fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは


黄砂で車が白い…中尾です。


はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?



僕とDO-Sシャントリを信じて6ヶ月。

長年繰り返した、縮毛矯正・毎月カラー&サロントリートメントでヤバヤバだった髪が劇的に変化(((o(*゚▽゚*)o)))


kop.jpg

明らかに髪質が変わったよね(^-^)


朝、髪にかかる時間

日中の髪のまとまり

髪を乾かす時間



全てがガラリと変わって、毎日が楽!

髪に関するストレスが確実に減っている感じです(´・Д・)」


髪を綺麗にする時は、
  • 「コーティングを剥がすこと」
  • 「薬の強さを最小限に抑える選定」
  • 「残留薬剤をしっかり除去」


が大切♪


一生懸命、トリートメントを頑張っても報われません。


ギラギラした嫌らしいツヤじゃなく、自然なツヤは時間をかけて地道に作るしかない。


素髪になると、

髪がしなやかになって、

ず〜っと触ってたくなります(笑)


カットも薬剤使う施術でも、計算しやすくなるから僕も非常にやりやすい(爆)


美容師のためのシャントリとも言える∠( ^ o ^ ┐)┐


毎日のヘアケアは、髪にあれこれつけて頑張らない。

DO-Sでシャンプーするだけで十分です(´∀`σ)σ


痛んだ髪がどうにも直らない…って方は、LINE@でご相談ください(*^_^*)


ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします




LINE@


ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ







LINE@ID

@xsk9463e




ヘアーディレクションAura(アウラ)


IMG_9138.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんにちは


マスクで予防はできないぞ?とか思ってる、中尾です。


はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?


根元がぺたんと潰れてしまう。
トップにボリュームを出したい。

根元のふんわり感を作る時に最も大切なのは「乾かし方」。


来店時

IMG_3362.jpg

IMG_3363.jpg

レングスボブを目指して、トップの毛を育ててる途中なので、上の毛は基本的にはイジらない。

トップが長くなってくれば、髪の毛の重みでトップのボリュームが出にくくなる。


そこで大事になってくるのが乾かし方!

トップの髪を上に持ち上げて、根元を乾かす。

これだけで、根元に立ち上がりがついてふわっと仕上がります。


さらに、一手間加えるとさらに良し♪

IMG_3368.jpg
スケルトンブラシで髪を梳かしながら乾かせば、根元の立ち上がりとブロー効果が得られます。

この時のポイントは!

上下左右にあらゆる方向へ梳かしながら乾かす事。

こうする事で、ツヤとまとまりを作れます。


この時、最終的な髪型を意識する必要はない!

乾かしながら、髪型として綺麗になるように・・・。って考え方は間違っている(爆)。

最終的な髪型は、乾いた後でも作れます。


乾かし始めは、とにかく根元の立ち上がりを重視してくださいね。


仕上がり

IMG_3367.jpg

IMG_3366.jpg

カットしたので、髪型はだいぶ変わってますが(笑)。
  • 根元の立ち上がり
  • トップのふんわり感
が全然違うでしょ?

これは、カットで作ったのではなく、「乾かし方」で作るもの。


超簡単なテクニックで、すぐに試せて、即効果がある方法なので、ぜひぜひ試してみてくださいね(^-^)


ちょっとした事で、見た目はすごく良くなるし、髪質も良くなったように感じるものです!

来店時には、できる限りのアドバイスを心がけてますが…気になる事があればLINE@で気軽にお問い合わせください!


ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします




LINE@


ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ







LINE@ID

@xsk9463e




ヘアーディレクションAura(アウラ)


IMG_9138.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは


夜な夜なドライブしてた、中尾です。


はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?



髪の指通りが悪くなったり、見た目が崩れてきたりした時は、毛先を揃えるだけでも綺麗になる。

来店時

IMG_9047.jpg

IMG_9048.jpg


髪を結んでいたってのもあるけど、毛先のまとまりや薄さが少し気になる感じ。

髪が絡まって指が引っかかるのも気になる感じかな?!

そんな時は、毛先を揃える程度にカットするだけでも劇的に改善します。

仕上がり

IMG_9049.jpg

IMG_9050.jpg


トリートメントなどのヘアケアを一生懸命するよりも、毛先を少し切る方が効果的なんです!

髪は常にメンテナンスをした方が「綺麗を維持できる」ってことなんですよね(^-^)

髪型を変える
伸びて長くなったから短く切る

これだけがカットをする意味ではなく、「維持をする」メンテナンスという意味でもカットは必要なんです∠( ^ o ^ ┐)┐


「髪が扱いづらくて、毎日大変・・・。」という方は、ぜひLINE@でご相談ください。


ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします




LINE@


ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ







LINE@ID

@xsk9463e




ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんにちは


首が痛い…寝違えた!?中尾です。



はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?



見た目の綺麗さや若さに影響が大きいのが、髪のまとまりやツヤ。

髪のメンテナンスをしっかりすれば、若さは必ずキープできる!

来店時

IMG_8930.jpg

IMG_8931.jpg


大きく髪型を変える必要はなくても、見た目の印象は全然変わってくる。


仕上がり

IMG_8932.jpg

IMG_8933.jpg


来店時と仕上がりの状態を見て、「どちらの方が若く見えますか?」と聞かれたら。

あなたはどちらを選ぶでしょうか?

美容院へ行く理由は、
  • 髪型を変えたい
  • 伸びて扱いにくくなってきた
  • 根元が伸びてきて、色が気になってきた
が全てではない。

「若さを保つ」という理由も加えてみては?!



ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします




LINE@


ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ







LINE@ID

@xsk9463e




ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こんにちは


動画を観だすと止まらない…中尾です。



はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?



髪にツヤがないと感じた時、ほとんどの人は「髪が痛んでるから」と考えますが、それは間違い!

来店時

IMG_8833.jpg

IMG_8834.jpg


髪のダメージとツヤはほぼ無関係。

また、ツヤがないからとトリートメントを念入りにするのも間違っている。


髪はクシで梳かせばツヤは出ます



もっとも簡単で即効性があるのに、やらない人が多いんですよね\(//∇//)\
  • カットで毛先を整えてツヤを出す
  • カラーで色味を足してツヤを出す
  • ブローやアイロンでツヤを出す

これらの方法でもツヤは作れますが、誰がやっても確実に効果が出るのは「くし」を使う事


仕上がり

IMG_8835.jpg

IMG_8836.jpg

美容室帰りの仕上がりに最も近くなるには、「髪をくしで梳かす」が重要です。


ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします




LINE@


ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ







LINE@ID

@xsk9463e




ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ