こんにちは
やたらとお腹が空く…中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
後ろ姿で年齢を判断されることってありますよね?!
それは
髪の毛を見て、年齢を判断されてしまっている…
お肌と一緒で髪でも
見た目で勝手に年齢を判断されてしまうんですw(゚o゚)w

実年齢より、老けて見える髪を
老け髪
なんて呼ばれ方されてます((((;゚Д゚)))))))
水分が少なく、ツヤがない
パサついて広がってしまう
こんな状態が老け髪
見た目の印象は自分で決めるのではなく
相手が決めること┐(´-`)┌
実年齢より老けて見られるなんて 損 損 損

一生懸命、美容院に通い詰め
サロントリートメントをしても
お金を払って、老け髪を作ってるだけかも?!(爆)
瞬間的には綺麗になるから
錯覚してしまうのも仕方ないけど( ノД`)
サロントリートメントの裏事情
実年齢より若く見える!
潤いがあり、艶やかでコシのある髪
にするためには
ホームケアと担当美容師が不可欠
ホームケアといっても僕の理想は
なにもしないヘアケア(笑)
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?って感じでしょうが
ちゃんとシャンプーして
しっかり乾かすだけ
これだけで、しっかりとホームケアできますo(^▽^)o
勿論、

大部分は美容師次第Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
カラー。パーマ。縮毛矯正。
髪を傷ませまくってヘアスタイルを作ってます(爆)
(スタイルを作る上で必要なダメージなんですが…)
だからこそ
いかに負担が少ない施述ができるかが鍵
「傷むのは仕方ない。ガンガンやっちゃえ」と考えるのか
「必要以上に傷ませたくない。その為にはどうすればいいか」と考えるのでは
1年・2年後と長い目で見た時に
驚愕する程、結果は変わります:(´◦ω◦`):
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
やたらとお腹が空く…中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
見た目年齢を大きく変えてしまう「髪」
後ろ姿で年齢を判断されることってありますよね?!
それは
髪の毛を見て、年齢を判断されてしまっている…
お肌と一緒で髪でも
見た目で勝手に年齢を判断されてしまうんですw(゚o゚)w

実年齢より、老けて見える髪を
老け髪
なんて呼ばれ方されてます((((;゚Д゚)))))))
水分が少なく、ツヤがない
パサついて広がってしまう
こんな状態が老け髪
見た目の印象は自分で決めるのではなく
相手が決めること┐(´-`)┌
実年齢より老けて見られるなんて 損 損 損
5歳でも(なんなら10歳位)実年齢より若く見せたほうがイイ.゚+.(・∀・)゚+.

一生懸命、美容院に通い詰め
サロントリートメントをしても
お金を払って、老け髪を作ってるだけかも?!(爆)
瞬間的には綺麗になるから
錯覚してしまうのも仕方ないけど( ノД`)
サロントリートメントの裏事情
実年齢より若く見える!
潤いがあり、艶やかでコシのある髪
にするためには
ホームケアと担当美容師が不可欠
ホームケアといっても僕の理想は
なにもしないヘアケア(笑)
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?って感じでしょうが
ちゃんとシャンプーして
しっかり乾かすだけ
これだけで、しっかりとホームケアできますo(^▽^)o
勿論、
DO-Sシャントリ
があってこそですが(汗)
大部分は美容師次第Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
カラー。パーマ。縮毛矯正。
髪を傷ませまくってヘアスタイルを作ってます(爆)
(スタイルを作る上で必要なダメージなんですが…)
だからこそ
いかに負担が少ない施述ができるかが鍵
「傷むのは仕方ない。ガンガンやっちゃえ」と考えるのか
「必要以上に傷ませたくない。その為にはどうすればいいか」と考えるのでは
1年・2年後と長い目で見た時に
驚愕する程、結果は変わります:(´◦ω◦`):
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
狩りいこうぜ!の中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
40代はヘアケアを見直すタイミング
髪の曲がり角です
20代・30代の頃のように
流行の髪型を楽しむのは
もちろんいい事♪
だけど・・・
体質の変化と同じように
髪も変化していきます
無理なカラー・パーマを
繰り返していると
髪はバシバシでまとまらない

なんて事になってませんか?
流行の色よりも
根元のこの白いヤツをやっつけたい
「したい」から「しなきゃ」ですね
こんな感じにパーマをかけたい!!
から
トップのペタンが気になる・・・
パーマかけなきゃ(汗)
したい髪型よりも
いかにカバーするかが
最優先!!
本当は
髪が傷むから染めたくないけど(かけたくないけど)
致しかたない
なんて方も多いはず(汗)
髪が傷んだから
トリートメントしましょ♪
なんて安易な美容師にはなりたくない!!
いかにダメージを軽減するか
が一番大切ですね
実際、サロントリートメントで
痛みが治るわけでもないし(爆)
皮膜に皮膜を重ねて
人工的はツヤ・手触りを
作り込むよりも
自分の髪自体を
素肌ケアするように
素髪ケアする方が
より自然なツヤと手触りを実感できます
そしてなにより
あれこれ髪につけなくてもいい
「なにもしないヘアケア」(笑)
しかもサロントリートメントを
するはずだったお金で
いつもより贅沢なランチまで食べれます(笑)
素髪ケアをすることで
弱い薬で
しっかりと染まる(かかる)
当然、髪への負担が少なくてすむ
だから’’したい’’髪型もキマる
このスパイラルにする為に必要なのは・・・
小さな一歩と少しの冒険心
その一歩で美髪は手に入れられますよ〜

’’しなきゃ’’をカバーしつつ
’’したい’’を叶える為の
素髪ケアです
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
狩りいこうぜ!の中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
40代はヘアケアを見直すタイミング
髪の曲がり角です
20代・30代の頃のように
流行の髪型を楽しむのは
もちろんいい事♪
だけど・・・
体質の変化と同じように
髪も変化していきます
無理なカラー・パーマを
繰り返していると
髪はバシバシでまとまらない

なんて事になってませんか?
流行の色よりも
根元のこの白いヤツをやっつけたい
「したい」から「しなきゃ」ですね
こんな感じにパーマをかけたい!!
から
トップのペタンが気になる・・・
パーマかけなきゃ(汗)
したい髪型よりも
いかにカバーするかが
最優先!!
本当は
髪が傷むから染めたくないけど(かけたくないけど)
致しかたない
なんて方も多いはず(汗)
髪が傷んだから
トリートメントしましょ♪
なんて安易な美容師にはなりたくない!!
いかにダメージを軽減するか
が一番大切ですね
実際、サロントリートメントで
痛みが治るわけでもないし(爆)
皮膜に皮膜を重ねて
人工的はツヤ・手触りを
作り込むよりも
自分の髪自体を
素肌ケアするように
素髪ケアする方が
より自然なツヤと手触りを実感できます
そしてなにより
あれこれ髪につけなくてもいい
「なにもしないヘアケア」(笑)
しかもサロントリートメントを
するはずだったお金で
いつもより贅沢なランチまで食べれます(笑)
素髪ケアをすることで
弱い薬で
しっかりと染まる(かかる)
当然、髪への負担が少なくてすむ
だから’’したい’’髪型もキマる
このスパイラルにする為に必要なのは・・・
小さな一歩と少しの冒険心
その一歩で美髪は手に入れられますよ〜

’’しなきゃ’’をカバーしつつ
’’したい’’を叶える為の
素髪ケアです
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
こんにちは
ラーメン大好き、中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
40代からのヘアケアの続きです
更新遅くなりすみません(汗)

薄毛と言う言葉がいいのか
悪いのかはわかりませんが
ボリュームで悩んでいる方も
非常に多いですね!!
20代でもこれが悩み・・・
なんて場合も多々あります
細かく解析すると
・前髪のボリューム
・つむじ(トップ)の
ボリューム
・分け目のボリューム
少なくとも3つに分けれますね!!
自分がどのタイプになるか?
によって対処の方法が変わってきます
もちろん、好みの髪型があるので
ショート・ミディアム・ロング
前髪の有無
トップのレイヤー(段)の位置
パーマスタイル
などを複合的に組み合わせるので
実際に、美容師さんに相談するのがベストなんですが・・・
中には
「そんな気にしなくても、全然大丈夫ですよぉ〜♪」
と軽く流されるパターンもあるみたいですね(汗)
悩みに悩んで相談してくれてるのに(汗)
本人の要望は無視かっ!?
と言いたくなりますね(爆)
脱線してしまいました(笑)
ボリュームに関しては
パーマ
育毛剤
などなど方法は様々ですが
今回はスタイルチェンジで
改善していく
がテーマです!
パーマは好き嫌いがある
育毛剤は結果が出るまでに
時間がかかる
スタイルチェンジが最も効果的で
即、悩みを解消できる!!!
ってことで
まず
前の方のボリュームから!
ここでは前髪の有無が非常に重要です
前髪がない場合は
前髪を作ってみる!
すでに前髪がある場合は
前髪の範囲を広くとり
前髪自体の量を多くする!
これでほどんどの場合は解決です♪
つむじ(トッブ)のボリューム
ロング・ミディアムの場合は
トップにレイヤー(段)を入れるか入れないか
段差の幅をどの位つけるか!?
当然、トップを短くするほど
ふんわりします
もう1つはバッサリ切るか!

これはかなり勇気が必要ですね(汗)
ショートも場合も
トップの段差が課題になってきますね
もうこれ以上、段差つけれないよ・・・
の場合はパーマの登場になりますね
お次は
分け目のボリューム
ここも
前の方のボリューム同様
前髪の有無が重要です
前髪を多めに作れば
解決できますね!
前髪を作りたくない場合は
分け目をジグザグにとることで

分け目がなくなります!

加工が雑!!(笑)
あと、全てに共通することなんですが
髪になんでもつけすぎて
髪自体が重たくなり
’’ペタン’’としまってる事も!!

不要なコーティングを落としてあげるだけでも

’’ふんわり’’しますよ♪
関連記事
40代からのヘアケア〜白髪編〜
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
ラーメン大好き、中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
40代からのヘアケアの続きです
更新遅くなりすみません(汗)

薄毛と言う言葉がいいのか
悪いのかはわかりませんが
ボリュームで悩んでいる方も
非常に多いですね!!
20代でもこれが悩み・・・
なんて場合も多々あります
細かく解析すると
・前髪のボリューム
・つむじ(トップ)の
ボリューム
・分け目のボリューム
少なくとも3つに分けれますね!!
自分がどのタイプになるか?
によって対処の方法が変わってきます
もちろん、好みの髪型があるので
ショート・ミディアム・ロング
前髪の有無
トップのレイヤー(段)の位置
パーマスタイル
などを複合的に組み合わせるので
実際に、美容師さんに相談するのがベストなんですが・・・
中には
「そんな気にしなくても、全然大丈夫ですよぉ〜♪」
と軽く流されるパターンもあるみたいですね(汗)
悩みに悩んで相談してくれてるのに(汗)
本人の要望は無視かっ!?
と言いたくなりますね(爆)
脱線してしまいました(笑)
ボリュームに関しては
パーマ
育毛剤
などなど方法は様々ですが
今回はスタイルチェンジで
改善していく
がテーマです!
パーマは好き嫌いがある
育毛剤は結果が出るまでに
時間がかかる
スタイルチェンジが最も効果的で
即、悩みを解消できる!!!
ってことで
まず
前の方のボリュームから!
ここでは前髪の有無が非常に重要です
前髪がない場合は
前髪を作ってみる!
すでに前髪がある場合は
前髪の範囲を広くとり
前髪自体の量を多くする!
これでほどんどの場合は解決です♪
つむじ(トッブ)のボリューム
ロング・ミディアムの場合は
トップにレイヤー(段)を入れるか入れないか
段差の幅をどの位つけるか!?
当然、トップを短くするほど
ふんわりします
もう1つはバッサリ切るか!

これはかなり勇気が必要ですね(汗)
ショートも場合も
トップの段差が課題になってきますね
もうこれ以上、段差つけれないよ・・・
の場合はパーマの登場になりますね
お次は
分け目のボリューム
ここも
前の方のボリューム同様
前髪の有無が重要です
前髪を多めに作れば
解決できますね!
前髪を作りたくない場合は
分け目をジグザグにとることで

分け目がなくなります!

加工が雑!!(笑)
あと、全てに共通することなんですが
髪になんでもつけすぎて
髪自体が重たくなり
’’ペタン’’としまってる事も!!

不要なコーティングを落としてあげるだけでも

’’ふんわり’’しますよ♪
関連記事
40代からのヘアケア〜白髪編〜
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
こんにちは
最近、考え事ばかりでなかなか
行動に移せていない中尾です
’’まずは行動’’ですね!!
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
今日は’’40代からのヘアケア’’のお話

各世代、髪の悩みは様々ですが
40歳を境に悩みの’’質’’が変わります
20〜30代はパーマ・カラーの繰り返しで
ダメージ・枝毛・クセが主な悩みですが
40代〜の悩みトップ3は白髪・薄毛・ツヤに変化!!
実際に僕が担当させて頂いているお客様もこの悩みが多いですね
悩みの質が変わるので今までと同じヘアケアだと
’’ヘアスタイルが決まらない’’

改善するには
食生活
生活リズム
ストレスをなくす
頭皮マッサージ
とよく言いますが
正直、これらを実行するのはけっこう大変ですよね(爆)
あれはダメ、これもダメ、こうしなきゃ
で、余計にストレス溜まりそう・・・
そこで!!
僕の出番(爆)
白髪をなくす事はできないですが
カバーする方法は単に染めるだけじゃない♪
・全体の明るさ調整(カラーのレベル)
・ハイライト
・ローライト
・白髪が目立たない髪型
とまぁ〜
やり方は色々♪
しっかり白髪をカバーできれば
毎月染める必要はないんじゃないかな??
美容室での拘束時間
毎月の美容代
染めに行かなきゃ。というストレス
薬を塗られた、あの「イヤな感じ」がない(笑)
色々な意味で’’ゆとり’’ができますよね♪
染める回数を減らすと
薄毛の改善にも!?(ここは次回詳しく)
もちろん
しっかり白髪を
カバーできている
根元が伸びてきても
気にならい
が’’’あってこそのお話’’’ですが。。。
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽にお電話ください
最近、考え事ばかりでなかなか
行動に移せていない中尾です
’’まずは行動’’ですね!!
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
今日は’’40代からのヘアケア’’のお話

各世代、髪の悩みは様々ですが
40歳を境に悩みの’’質’’が変わります
20〜30代はパーマ・カラーの繰り返しで
ダメージ・枝毛・クセが主な悩みですが
40代〜の悩みトップ3は白髪・薄毛・ツヤに変化!!
実際に僕が担当させて頂いているお客様もこの悩みが多いですね
悩みの質が変わるので今までと同じヘアケアだと
’’ヘアスタイルが決まらない’’

改善するには
食生活
生活リズム
ストレスをなくす
頭皮マッサージ
とよく言いますが
正直、これらを実行するのはけっこう大変ですよね(爆)
あれはダメ、これもダメ、こうしなきゃ
で、余計にストレス溜まりそう・・・
そこで!!
僕の出番(爆)
白髪をなくす事はできないですが
カバーする方法は単に染めるだけじゃない♪
・全体の明るさ調整(カラーのレベル)
・ハイライト
・ローライト
・白髪が目立たない髪型
とまぁ〜
やり方は色々♪
しっかり白髪をカバーできれば
毎月染める必要はないんじゃないかな??
美容室での拘束時間
毎月の美容代
染めに行かなきゃ。というストレス
薬を塗られた、あの「イヤな感じ」がない(笑)
色々な意味で’’ゆとり’’ができますよね♪
染める回数を減らすと
薄毛の改善にも!?(ここは次回詳しく)
もちろん
しっかり白髪を
カバーできている
根元が伸びてきても
気にならい
が’’’あってこそのお話’’’ですが。。。
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽にお電話ください