fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは







iPhone5→7に変えて、ご機嫌♪の。中尾です







ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?








カラーでご来店のお客様

来店時
IMG_3151.jpg
IMG_3152.jpg




白髪染めは基本リタッチカラーだけど

状態を見て、毛先まで色を入れたりもします(^-^)





かなり色が落ちちゃってる場合

パサついて見えたり、傷んで見えたり・・・




髪の状態はいいのに見た目で損をする。



のは、もったいないよね(。>(ェ)<。)エエェェェ




でも、毛先まで染めると傷むんじゃ・・・?






確かに、薬剤をつける以上、ダメージはある(汗)


だけど、毎回毛先まで染めるわけじゃないし

根元と毛先で薬剤を変えればダメージ度も違う!!




毛先に色を少し入れるだけなら

ブリーチ力はほどんどいらないし

薬剤調合の時、水とか混ぜちゃう(´∀`*;)ゞ







カラーに限らず、薬剤は

使うものより、使い方



マニアックって言われる部分だけど・・・

そこを追求するのがプロだよね?!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)





メーカーのマニュアル通りに使うなら、

美容師じゃなくても出来る(爆)




ドラッグストアに行けば、市販のカラー剤で棚はいっぱいだし:(´◦ω◦`):


それ使うのと大差ないような・・・(大爆)








話しを戻して・・・(笑)






ダメージばかりに目をやってもダメだから

毛先まで行った方がイイ。と思った時は躊躇なく(ノ´▽`*)b☆





ダメージというデメリット以上に

メリットがある時だけね(´∀`σ)σ





色素が完全に抜けてしまった髪より

色素がある状態の方が

ツヤも出るし、手触りも違う
(*´~`*)



毛先の絡まり具合にも差が出てくる♪





確実にダメージはあるにも関わらず・・・

髪って不思議でしょ?!



かといって、トリートメントでコーティングして

手触り良くしてるわけじゃないよ!!










で、毛先まで染めた。仕上がり

IMG_3153.jpg
IMG_3154.jpg




いつものように、ハンドブローで乾かしただけ!!



ツヤ感・まとまりが違うでしょ?!


指通りも、もちろん違う☆







毛先まで染める時は、

「お客さんに言われて。」ではなく!


僕の判断で!!してるので、

あしからず(*´∀`人









ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数









ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは








いい事思いついた!中尾です








ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?







もぉ〜切りたい(>_<)同級生。


来店時

IMG_3162.jpg
IMG_3164.jpg



予約をもらい、カルテを見て・・・

「まだ早ない?!」(サイクル的に)

と思いながら、まぁ〜切るけど・・・(笑)





来店後、髪を見て。

「いうほど伸びてる?!」


「いや〜もう短くするわ!!」

「短い方がいい!!」





今でも、短いけどなっ(爆)





「がっつり刈り上げちゃおうか(^-^)」



「そんでもいいわ!どう思う??」




俺から言い出してるからね(汗)

やめた方がいい。とはならないよ(笑)







刈り上げの時は、ほとんどバリカンを使わないので・・・

ハサミでせっせと刈り込み(´∀`σ)σ




仕上がり

IMG_3165.jpg
IMG_3166.jpg
IMG_3167.jpg





白髪がチラホラ気になるなw( ̄o ̄)w


切れる所は切ったけど・・・

これ以上切るとハゲて見えるΣ(ω |||)


「短いから、限界はあるよ(汗)」


「今度染めにくるわ〜」


「はい。は〜い(=゚ω゚)ノ」






異業種交流とかセミナーの話しをしたり、

熱い会話もしてるけど(//>ω<)





やっぱり、同級生とのやりとり…全体的に

ゆるいわぁ〜(*´ω`)(大爆)






いいのか、悪いのか・・・(笑)




それが僕の”らしさ”かな?!(´∀`*;)ゞ











ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは








予約したiPhone…いつになったらくるのかな?!中尾です








ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?







月1来店のお客様。

来店時

FullSizeRender 3
FullSizeRender.jpg





僕がカウンセリングで最初に聞くことは

「前回、どうだったか?」




「今回のイメージは?」


は2番目の質問なんだけど・・・




これを聞かない美容師って多いんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



2回目のご来店の際、

「そんなこと初めて聞かれた!」って結構言われますw( ̄o ̄)w





新規の方や同じ美容院でも前回別のものが担当だった


場合は「前回はどうだったか?」は聞かないけど・・・





前回、自分が担当したなら

「どうだったか?」というのが評価だし、

”前回という基準”になると思うんだけどな〜((´・ω・`;))



より良い状態を!って誰しもが思うハズなのに・・・



もったいないΣ(゚д゚|||)






毎月、来て頂いてる方でも一緒で、

「前回はどうでしたか?」からスタート♪



「今の感じがすごくいい(*^_^*) 」





毎月毎月同じような長さ・髪型にしていても

季節や好みの変化はあるでしょ?





「今まであんまり好きじゃなかった」事も

「今は、そうでもないかも?!むしろ好きかも!」

っていう変化。思い当たる事ない??




やっぱり、前回のことを聞くべき(´∀`σ)σ





今がいい感じなので!


今回は長さを揃える程度で重たくなってる所を軽く♪

って感じで!!


仕上がり

FullSizeRender 2
FullSizeRender 4




重たい所を少し取ってあげるだけでも

まとまりは全然違いますね(^-^)






ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは






アイビーを頂いた。中尾です






ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?







お客さんと話ししてたら、わざわざ持ってきてくれましたヾ(o´∀`o)ノ

IMG_3156.jpg



難しい時期だから…うまく根っこが出ますように(>人<)





さて、本題(笑)


カラー・パーマの後、真っ先にすべき事



なんだと思います??



美容院で毎回のように薦められる・・・

クーポンなどには付いてる・・・




サロントリートメント!!





これは、残念不正解!




サロントリートメントは、むしろやっちゃいかん(爆)



「ただ手触りを良くする」だけで、

一時の手触りの代償として、”やる度に確実に傷む”

髪の復元・修復はあり得ないからね!









正解は・・・薬剤の除去




シャンプーしても落ちない、

残留薬剤を一刻も早く除去する事が、なにより大事♪





目には見えなくて・すぐに効果は感じれないけど

100%の確実性はあります(断言)






いわば、髪のデトックス






髪を美しくする為に、

最低限の薬剤除去は”無料”でやってますよ(^-^)/










LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは






今日はビールを飲みたい気分♪中尾です







ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?









20年ぶりにパーマをかけた。お客様

来店時

IMG_3124.jpg
IMG_3125.jpg



全体にくせがあり、

顔まわりは去年に矯正をして・・・

(前髪のくせが一番気になるよね)




他の部分はくせを伸ばして(ブローなどで)、

収めるようにしてもいいし!

握るように乾かして、

くせを存分に動かしてもいい!


そんな提案をさせてもらったんだけど、

トップのボリューム・くせよりも強い動きが欲しい





悩みの質は場所によって違う!

求める事が違うから、当然だよねヾ(o´∀`o)ノ




そこで疑問が・・・


「前にしてもらったので、部分的に縮毛矯正出来るのは知ったけど、」

「パーマも部分的に出来るもんなの?」





なんでもそうだけど「した事も、聞いた事もない」事って知識がないよね(汗)



知らない人って自分が思ってる以上に多い!!




お客さんとの会話にはヒントがたくさん(((o(*゚▽゚*)o)))♪






縮毛矯正同様、パーマも部分的にできますよv(o゚∀゚o)v

ついでに言うとカラーもね☆




場所で違う”悩みの質”に合わせた、解決策を(*´∀`人 ♪








「ちなみに、パーマしたことありますか?」


から始まって、


「20年以上してないし、不安…」


に至るまで、色々教えてもらい(´ω`人)




イメージをしっかり共有して♪





最終的には

「任せた!」

「お任せください♪」


となったとことで、スタ〜〜ト☆






「昔も、こんなに何回もつけてた?」

「昔と、パーマのお薬ずいぶん変わったのね〜」




鋭い!!いい質問!b(’0’)d



「薬自体はそんなに変わってないですよ」

「もちろん薬剤の設計は良くなってますけど、”薬事法”自体が・・・(爆)」

「時代も科学も進んでるのにね(笑)」



「昔、3回くらいで終わったような・・・。」


めっちゃ記憶力イイ(゚△゚;ノ)ノ




「20年前とかなら、多分そうやと思います!!」


酸リンスはもちろん、中間水洗って考えもなかったらしい。
(それがいいとは限らんけどね 爆)




「薬剤自体はそんな変わってないけど、減臭剤とか除去剤が出来たんですよ(^-^)」

パーマ液って臭い!ですもんね(爆)」

「しっかりパーマを定着をさせる為に、

僕の場合、他にもつけるものが多いです(笑)」



「やっぱり、色々勉強されてるのね」



「です・・・ね。(汗)」

自慢することじゃないよね?!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)






そんな会話をしながら、施術終了\(^o^)/


仕上がり

IMG_3126.jpg
IMG_3128.jpg




「久しぶりのパーマだし、自分で出来るかな?って思ってたけど

これなら、出来そうね( ^ω^ )」




「なら、良かったです(*´∀`人 ♪」

「難しい事しなくても、基本乾かしてもらえたらOKです!」





今日もたくさんヒントを貰えた〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+







ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは






ドライフラワーを作ってみよう♪中尾です








ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?







バラ・ガーベラ?・ect...(雑)


観葉植物は詳しくなったけど、花は、疎い(´∀`*;)ゞ


でも、吊るすだけでオシャンになるハズ(ノ´▽`*)b☆

IMG_3146.jpg












さて、本題



今年1発目のH氏(笑)

前髪カットでご来店だけど・・・


「なんかね〜…。なんかしたい(*´∀`人 ♪」


なんかって?!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


「なんか…赤くねっ?!」



「・・・。・・・。」


騙し騙しやってきた所、スバっとキタ━(゚∀゚)━!


「やりますか・・・(´_ゝ`) 」






今まで、

一番黒い色でしたり、そこにブルー足してみたり…

補色の緑をやったり・・・

いろいろやったが(汗)


地で持ってる「赤味」が強いw( ̄o ̄)w

IMG_3120.jpg



試行錯誤の結果、もうお手上げ状態┐(´-`)┌



そうも言ってられないので・・・考える(=∀=)



今回、たどり着いたのが!

ブルー単品


アクセントカラーって言うやつなんだけど、

ブリーチした髪を真っ赤(例えば)にしたり、

色味を強調させたい時に使うようなやつ!




基本は強調のする時に、混ぜるパターンで使うので(僕は)

単品ではあまり使わない(僕は)







なので!!





どうなるか、わからんけど(爆)

やっちゃえ、やっちゃえ〜(´∀`σ)σ



っていう、や〜〜つ。(笑)







今の状態で、レベルも低いし、ほぼ黒だから(汗)


事故にはならんだろう(=゚ω゚)ノ




「どうせ落ちるしね!」


の後押しもあり(爆)






お遊びカラーの仕上がり

IMG_3121.jpg




いいんじゃない?!(ノ´▽`*)b☆



「なんか!今までで一番良さげじゃない?!」


えっ?!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


「そうなってくると、僕が今まで試行錯誤してきたのは?!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)」


「どんまいっ!」



おっ、おう…(なんか切ない)



確かに、本当そうかも(汗)



今度からブルー単品でしよ〜っと(爆)








いつもはここで終わりだけど・・・。

あっ!前髪は切ったよ!



「たまには、巻いてみる?」


で、巻いてみた!(もしかして初めて?)

IMG_3122.jpg
IMG_3123.jpg


「後ろから見たら、女!やね」

「誰?って感じ!(笑)」


自分をなんやと思ってたんですか?!(゚△゚;ノ)ノ



「いつも。デスヤン +゚。*(*´∀`*)*。゚+」




まぁ・・・吹き出しそうになった事は、バレてませんよーに(>人<;)








そんなこんなで、今年もやらかす」年になるのかな?!(|| ゚Д゚)トラウマー





ゾッとするのと同時に楽しみなスタート☆(笑)








ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは






数年ぶりに東茶屋街へ行ってきた。中尾です








ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?









お客さんに教えてもらって行ってみた。(シリーズ?!)


東山にある「ちょう吉」さん



噂通り”すこぶる美味しかった”((∩^Д^∩))



炭火焼の香ばしさ・とろとろの卵が最高でしたヽ(≧∀≦)ノ

とり肉は、炭火で焼いてから一晩寝かすんだって(゚∀゚≡゚∀゚)


IMG_3145.jpg



ランチメニューは「親子丼」のみ!

というこだわり(」*´∇`)」



それでいて、800円(*´∀`人 ♪



今まで食べた中でも☆特別な親子丼☆って感じ♪


また、行ってこよぉ〜(*´v`)







さて、本題(笑)



イベントも無事おわり、バッサリ切ったお客様。

来店時

IMG_3112.jpg
IMG_3113.jpg



1年以上伸ばしてたけど

イベントも終わったんで、バッサリいきま〜す(´∀`*)



なんとなく、2つにまとめて…

IMG_3114.jpg





切るよ?!切っちゃうよ!?(´∀`σ)σ





バサリ。





IMG_3115.jpg




「あぁ〜スッキリ♪」(誰が?!)





「じゃこれで、先に染めて。カットは後からしますね〜(爆)」






しっかり、染めてから

本番カット☆







ショートはかなり久々で、僕が短くするのは初めて(´ω`人)


ちょっとくせもお強いので、動きの様子を見ながら…(´∀`*;)ゞ


綺麗にまとめるより、大胆に動かすように(ノ´▽`*)b☆



ペタッと潰れやすい髪質だから、ボリューム感は必須!




モミモミしながら乾かして

仕上がり

IMG_3116.jpg



めっちゃ若返った(((o(*゚▽゚*)o)))(爆)




片側を耳にかけてもイケますよ♪

IMG_3117.jpg



今年…”赤いちゃんちゃんこ”を着るとは、とても思えないw(゚o゚)w



着るのを楽しみにしてたけど…(´∀`*)




乾かす時、毛先まで指を通すんじゃなくて!!

”モミモミ・にぎにぎ”しながら乾かすのがコツです☆






「一回バッサリ切ると、どんどん短くしていきそうですね(笑)」


「そうかも!!」

「楽そうだし、次はもっと短くするかも!(笑)」





また、感想教えてくださいヾ(o´∀`o)ノ♪







ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは






こたつで二度寝が日課の。中尾です







ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?








昨日、確定申告の書類が届いたので

明日、税務署に行こうかと・・・


申告時期はまだなんで、相談しに。だけど┐(´-`)┌



去年は開業などでややこしそうだったので会計士さんにお願いしたんだけど

今回は、自分でしようかと♪


といっても

IMG_3139.jpg


こんなの来ても、意味わかんないよね(爆)




とっても便利な「会計ソフト」を使うと

ややこしい計算もなく!!

家計簿的な感覚で出来るから助かるぅ(っ^ω^)っ




去年の年末にほとんど入力し終えてるから

明日行けるんだけど・・・。


それは「準備」をしっかりしたから!



わかる範囲でしっかり準備して

わからない所を相談に♪
(これも準備)




時間をかけて準備をするから

不備がなく、提出期間になったら出すだけいい♪




余裕を出しすぎて、なにも準備しなかったら?

夏休みの最終日的な…?!(昔の自分w)



冬休み前まで「いい加減出せ!」って言われるよね(笑)

「プリントないから頂戴…(。-_-。)」

「馬鹿野郎ヽ(#`_つ´)ノ」


こんな経験ありません?!(大爆)





大人になるとそういう訳にもいかず・・・

準備が一番大切。って思うようになった(子供の頃からできてれば…笑)






髪の話、全然関係ないじゃん((((;゚Д゚)))))))


って思うかもだけど!(無理やり)



美容院の予約=美容師の準備期間


という方程式が成り立つ(´∀`σ)σ




お客さんを迎い入れる準備
(雑誌などのセット面作り)

っていう意味だけじゃなくて




カルテ(顧客情報)にしっかり目を通して

こういうのが好き

前回した髪型

提案した事

会話内容




こういう事を思い出すのも「準備」


僕の場合は写真を撮らせてもらってるので

カルテ文字だけでなく、写真でも確認(*´~`*)



しっかり準備が出来てれば、

「カウンセリング」「施術」

もスムーズに(ノ´▽`*)b☆


自分がお客さんの立場でも、その方がイイ(*´∀`人 ♪





来店される前に、いろいろ準備したいから☆

事前に、ご予約欲しいです。(懇願)

って事を遠回しに書きました(爆)








LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

こんにちは







確定申告の書類が届いた。中尾です








ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?








”ゆらゆら”クシュっとしたパーマのお客様。

来店時
IMG_3104.jpg
IMG_3105.jpg


前回かけたパーマがイイ動きしてますヾ(o´∀`o)ノ


カールがぶつかって、少〜しハネてるので

ハネをとる♪




ちょっとわかりにくいかもだけど・・・


カールがぶつかってハネるというのは・・・


)(


こういう事(雑)




()もしくは(( ・ ))


こんな感じに切ってあげればハネはなくなる原理(´∀`σ)σ




ぶつかってる部分をカットして(ノ´▽`*)b☆


仕上がり

IMG_3106.jpg
IMG_3107.jpg



流したバージョン☆


もちろん、来店時の”ゆらゆら”クシュっとできますよ!!




乾かし方を少し変えるだけで

イメージを変えれるパーマっていいよね〜(*´~`*)






ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数







ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは







寒いけど、ひんやりベッドが気持ちイイ。中尾です







ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村









はじめての方はこちらを♪


自己紹介


Auraってどんな店?








パーマはまだしたくない。お客様

来店時

IMG_3099.jpg
IMG_3100.jpg



「毛が細くて、毛量も心配・・・」

「ボリュームが欲しいけど、髪が傷むのも気になる」

「好きなことばっかり言って、ごめんなさいね。」




「教えてもらったほうが、やりやすいんで!」

「なんでも言ってください(^-^)/」






ハチ上がつぶれてしまう・・・。


毛量・髪質はもちろん関係あるけど、

もう1つ、意外と気づかない要因が!!


”頭の形”


頭蓋骨の骨格もひとそれぞれw(゚o゚)w



気づかない。というより、本人はわからないのか・・・

美容師じゃないと、人の頭(頭蓋骨)に触ることってそうそうないよね(汗)





「ハチ張り・絶壁」とかはよく聞くワードだと思うけど

「ハチが凹んでる」ってケースもよくある!!


この方の場合は、まさにヘコんでるケース。


土台である骨格がヘコんでるから、よりつぶれやすいんだよねΣ(ω |||)




「パーマはまだしたくない。」

とのことなので、今できることを♪





☆一番簡単な方法として☆

シャンプーの見直しと乾かし方♪





傷みが気になるからと、アレコレつけると

毛自体に重さが出て、つぶれちゃう(立ち上がらない)




DO-Sシャントリでしっかり洗って

立ち上がりをつけるように乾かす!



これだけ(爆)



仕上がり

IMG_3102.jpg
IMG_3103.jpg


ふわっとなるんだよね〜(ノ´▽`*)b☆


毛先のまとまりも良くなって


まるで、カットしたみたい(爆)


カラーしかしてないんだなぁ〜(´∀`*;)ゞ





こんな感じで

高度な技術も高価なメニューも必要なく!!

悩みを解決できるDO-Sシャントリ(´∀`σ)σ




今年もやっぱ、これ一本だねb(’0’)d







ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数







ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください