fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは




月末ヒャッホ〜♪な。中尾です




ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?




縮毛矯正をやめたから、月日と共に髪が広がるようになってきた。お客さん

来店時

IMG_6840.jpg

IMG_6841.jpg


これは、なかなか大変な事に\(//∇//)\

へ・・・ヘルメッt・・・どうにかせねば(´・Д・)」


サイドはまだ落ち着いた感じになってるけど、

後ろの方がくせが強いもんね(>_<)



今の状態のまま毛量を削ったところで、楽になるのは一瞬だけで

すぐに大変になるのは目に見えてるから(´∀`*;)ゞ

ちょいと”くびれヘアー”にしてみましょうか(´∀`σ)σ


必死に梳かして、毛量を削るよりも

根本的に長さを切った方が、量も大幅に削れるし、

何より保ちがいい(*^_^*)b


毎日のお手入れもラクになるだろうから、

そんな感じにしときます??

「量が減って、ラクになるなら、そうする!」


「おっけ〜ヽ(≧∀≦)ノ」


ってことで♪

襟足付近をガッツリ切って”くびれ”を作り♪

髪が溜まってくる場所を中心に軽くして☆

仕上がり

IMG_6842.jpg

IMG_6843.jpg


ヘルメットが脱げてよかった(大爆)



っと少し茶化した感じで話してましたが、

髪の1本1本が太く・毛量もたくさんあり・尚且つくせ毛の場合、

結構、お手入れが大変なんですよね\(//∇//)\

髪が細く・毛も少ない僕からすれば、羨ましい気持ちもあるんだけど(笑)

そこは、やっぱり無い物ねだり(´∀`*;)ゞ


人それぞれの悩みがあるんだよね(//>ω<)



少しでも役に立てるように

もっと勉強しなきゃ!ですね( ̄^ ̄)ゞ

お、、、おわ、おわ終わ…終わりが見えない(=∀=)

発見が楽しいんだけどね(ノ´▽`*)b☆




ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは




こたつは僕をダメにする(笑)。中尾です





ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?





ついにパーマをかける日が来た(笑)。お客さん

来店時

IMG_6846.jpg

IMG_6847.jpg



パーマには苦い思い出しかなく

かなりの期間、疎遠になってたけど・・・

ついにこの日が(笑)

「パーマいいんじゃない?似合うと思うけどなぁ・・・」

「あんまりいい思い出がないかもだけど・・・」

「そこは、ほら〜・・・ね?!(笑)」

って感じを2年間ちょいちょい言い続け(大爆)


ついにこの日が!!(しつこいw)


2年間、僕が言い続けたということは…

失敗は許されない\(//∇//)\



ほんとに似合うと思ったから、ずっと言ってたんだけど

自分でバカ高いハードルを構築してた。と気付いたよ(´_ゝ`)プッ


オーダーは?というと、

「お任せ♪」


ですよね〜(´∀`*;)ゞ

巻き仕上げとかでイメージ作ってたといえ、

パーマにちょっとトラウマあるもんね〜(大爆)

そもそも、今回のパーマに限らず毎回「お任せ♪」ですもんね(笑)


散々言い続けたので、責任はとります(´・Д・)」



ということで、

ブオ〜ンとエアウェーブでかけちゃいますヾ(o´∀`o)ノ


かけたてだけど…かなり久ぶりのパーマだけど…

違和感がない!


を目標に(´∀`σ)σ


これでデヤァァァァ?!

IMG_6848.jpg

IMG_6849.jpg


バッチリ馴染んだ(´・Д・)b

私、今までずっとウェーブスタイルでしたけど、なにか?(゚Д゚≡゚д゚)

ってくらい違和感はない(*´∀`人 ♪


あとは、カラーで色味を入れてあげれば完璧+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ちょっとはトラウマを払拭できたかな?!


クシュっと、適当にいい感じに、雑な感じでニギニギっと、乾かしてもらえたらOKです(ノ´▽`*)b☆



後日談ですが・・・

この方の同僚の方が来店してくれた時・・・

「似合ってた!すごい良かった!」

と言うてましたで(*´~`*)




ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは





マラソン‼︎晴れて良かったですね!中尾です




ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?





ブログから来店のご新規さん♪

来店時

IMG_6858.jpg

IMG_6859.jpg


「髪がすごく傷んでて・・・。」

というお悩みでの来店だったんですが、

「そうでもないよ\(//∇//)\」という僕の意見(爆)。


人によってダメージに対する感覚も違うし、理想とするものも違うから

傷んでいない!と言い切るのも違うかもしれないが・・・


美容師(僕)の意見としては、そこまで気にする程の傷みではない!!


毛先の枝毛が多いかな?ってレベルだし、トリミングカットで枝毛を切ってしまえば問題なし(*^_^*)b



矯正もパーマもカラーもしてないという髪の履歴なので、

すっごい傷む。という原因が見当たらない(。Д゚; 三 ;゚Д゚)



しいて言えば、毎日のアイロンしてるみたいだから、

その”やり方”をちょいと変えてあげればいいんじゃない?

っていうアドバイスくらいしかできなかった(´∀`*;)ゞ


いつものやり方も、特段悪いわけではなく、

温度が低すぎる為に、回数が必要。って感じだったから

「ちょっと低すぎだから、もうちょい高くしてあげて回数を減らした方がいいかもね!」

って感じ☆

アイロンの温度は低いに越した事はないけど、

くせが伸びなきゃ意味ないよね\(//∇//)\



「長さは変えたくない。」って事なので

カットはトリミングでOKなんだけど、カラーが・・・?


なんでも、以前行ってた美容院では、”傷むから”を理由に全く取り合ってくれなかったみだい(爆)。


髪の状態・履歴は、初見の僕より把握してはずなのに…

不思議┐(´-`)┌


カラーをすれば傷むは傷むけど・・・そうなってくるとカット専門店に路線変更すべきでは?(大爆)

最小限にダメージを抑える。ってことの方が求められてるんだと思うけど…(汗)

それに、お客さん側からすると「やりたいもんは、やりたい!」ってなるよね(´∀`σ)σ


無茶苦茶なオーダーでもなかったので

「全然できますよ(*^_^*)b この感じが希望なら、気にするほどのダメージもない!」ってことで

仕上がり

D117A92F-8746-4241-81FB-02B4AB9EED94.jpg

ECEE088A-9F60-43BA-8A0E-72A01109BA30.jpg


ほんのちょっと明るくして赤味が欲しかったんだよね(*´∀`人 ♪

「地毛の色は嫌だな…」ってくらいで、ハイトーンを希望してたわけでもないのに・・・

なぜ断り続けたんだろう・・・??


もしや、僕が何かを見落とした?!Σ(゚□゚(゚□゚*)


新規の方には、かなり念入りにカウンセリングをしてるから

ほぼほぼ見落としはないけどね(´・Д・)」




髪の話してをしてると、時間が経つのが異常に早いw( ̄o ̄)w





ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは





喋りっぱなしの日だった(笑)。中尾です。




ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?




明日は金沢マラソンです!

5ac5d5514998f.jpeg

天気予報は雨ですが、きっと開催されるでしょう・・・


去年も、かなり雨降ってたけど中止しなかったからね(爆)



なぜ、参加してない僕が、

天気の事まで覚えているか??


交通規制による通行止めの影響をもろに受け。゚(゚´Д`゚)゚。

お客さんがたどり着けないΣ(ω |||)

という大惨事に見舞われたから(爆)


マジでコース変えて欲しい…(=∀=)


去年の教訓を活かし?!


一応、ブログで書いときます(´∀`*;)ゞ



8号線からの来店は避けるべし!


応援スポット


金沢市から出てるこの地図が、広域すぎてわかりにくい(ただの愚痴w)


8号線から来るのは、ほぼ不可能な感じですので、

海側環状線からお越しください!




なるべく早い段階で海環にのった方が確実です!


ギリギリだと交通規制にハマってしまう可能性があるので、

早めの海環!


で、お願いしますm(_ _)m







LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは




日曜の金沢マラソンにご注意を!中尾です




ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?



前回、ロングからバッサリいったら

ショートに魅了されたみたい♪

来店時

IMG_6830.jpg

IMG_6831.jpg


ショートって、やはり楽ですよね∠( ^ o ^ ┐)┐

洗うのも乾かすのも、かなり時短になります(´・Д・)」


寝癖がつきやすい・結んで誤魔化す事ができない・・・って面もありますが(´∀`*;)ゞ


それでもショートのメリットが魅力的☆な方も多いです(´∀`σ)σ


「前回の感じが良かった」という事なので、

ちょっとだけ秋冬仕様に調整して♪

”同じ感じの髪型でも、季節の変化に合わせて”をしてあげないと

なんか違う・・・感が出てきちゃうんですw( ̄o ̄)w

この辺は、美容師が勝手にしていると思うので(笑)

気づく人は気づくし、気づかない人は気づかない。というレベルの話(爆)


全く同じは不可能。ってのもあるんだけど、

ここをもっとこうした方が良さそうだな!っていう改善をする場合も多々あり( ゚Д゚)⊃


より扱いやすく・より似合うように

を常に狙わないとね(´∀`*)



そんなこんなで、白いアイツを染め倒し(笑)

カットを済ませて、仕上げがこちら♪

IMG_6832.jpg

IMG_6833.jpg


良い感じ+゚。*(*´∀`*)*。゚+


最初にバッサリ切るときは、勇気がかなりいるけど

一度短くしてしまえば、魅力はたくさんありまっせ(*´∀`人 ♪




ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは




最近パソコンを手放せない…中尾です





ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?






髪がチリチリの状態だった初来店から4ヶ月・・・

なんとか無事生還(笑)な。お客さん

来店時

IMG_6818.jpg

IMG_6819.jpg

光加減で見にくいけど(´∀`*;)ゞ

そのくらい天気の良い日だったんすね(笑)


4ヶ月前は、手ぐしも通らない程、チリチリな髪だったけど

努力の甲斐があり、髪らしい髪になりました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



ショートだったから4ヶ月で改善できたけど、

髪の長さと比例して、期間は伸びちゃう\(//∇//)\


1度の失敗で、これだけ尾をひくから薬剤は恐ろしい:(´◦ω◦`):



髪の状態をよく観察して、無理をしない施術が何より大切ですね♪


結局、困るのはお客さん側だしΣ(ω |||)



このくらいまで髪の状態が戻れば、

次回はパーマできます!!


毎月パーマをされてた方なので、かなり我慢してもらいましたが(汗)


そもそもパーマって毎月必要なのか?!とか考えちゃう僕からすると

毎月パーマって負担でかすぎでしょ…そりゃ髪もチリつくよ(つД`)ノ

毎月かけてもチリつけずにかけれる知識と技術があれば良いんだけどね(爆)

それがないのに、やっちゃいかんでしょ|ω・`)



そのせいで、

お客さんの要望を断り続けて、だましだまし改善してくって…

精神的にキツかったりするよ?!(笑)



という事で、次回のパーマに向けて準備は万端ヾ(o´∀`o)ノ

仕上がり

IMG_6820.jpg

IMG_6821.jpg

まるで後光が差し込んでいるようです(笑)




ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは




今日は、よく電話が鳴ってくれる日♪中尾です





ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?




実習と成人式(前撮り含む)でカラーの調整が必要だった。お客さん

来店時

IMG_6808.jpg

IMG_6809.jpg


6月と8月に実習があった為、髪を暗くしなきゃいけなかったんだけど、

10月に前撮り、1月に成人式を控えてるという。

かなり広い幅で明るさの調整が必要でした(汗)



暗くしなきゃいけないと言っても、その後に明るくしたい!!

って予定があると、単に黒染めをしちゃうと

あとから調整しようがなくなってしまうし、
(ブリーチを使えば計算はいらないがリスクも大きくなる)

髪になるべく負担をかけないようにしたいよね(´・Д・)」



6月から10月に向けて、どのタイミングでどのくらいに期間が黒くなくちゃいけないか?

とかって事を、あらかじめ予測を立てながら計画して・・・



最初の計画通りにキチッと行動してくれたおかげもあり(*´∀`人 ♪

僕の予測以上に良い塩梅になってるヽ(≧∀≦)ノ



正直に言いましょう・・・これだけ綺麗にハマる事は稀(大爆)


ある程度、計算通りにはなるけど、ここまで計算通りにいくと逆に怖いレベル(笑)


良い結果になる分には、ウェルカムです(笑)




そのくらい、暗く(黒く)染めた後に、明るくするってのは

難しいんだよねΣ(ω |||)




ちゃんと計画を立てないと、まず無理!



これが8月に初来店。って感じだと、かなりシビアな条件でした:(´◦ω◦`):


タイミングってほんと大事(´∀`*;)ゞ



来店時でこの状態であれば、ここから明るさ・色味を調整するのは

すごくラク+゚。*(*´∀`*)*。゚+


ラクって事は、仕上がりは絶対キレイになる♪ってことだよ(*^_^*)b



という事で、実習向けの黒髮から一転…前撮り用のカラーへチェンジ(´∀`σ)σ


仕上がり

F6BC725B-E6E3-4E4A-B560-2AB6204E1A11.jpg

07602C30-C6E1-4BF1-9869-6497312AEEFA.jpg



毎回、これだけキレイにハマれば良いんだけど(爆)

髪って奥が深いです\(//∇//)\

だからやり甲斐もあるし、楽しいんだけどね(ノ´▽`*)b☆





ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは




外暖かく、家の中は寒い。中尾です




ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?




昨日の続き、解決編を気合を入れて(´・Д・)」

まだ読んでない方はこちらから♪

グルグルと考え込んでしまう反芻思考はとても危険(問題編)

反芻思考ってマジでヤバいから、この機会にしっかりと知識を得ておく事をお勧めするよ|д゚)チラッ




ということで!

だらだら長くしてもアレなので(笑)

いくつか方法をザザッと書きますね(´∀`σ)σ

column16t.jpg




1 集中的に気を逸らす

ネガティブな思考を抑圧するのは時間のムダだから、何か別のことに集中するように意識を向けて気を逸らそう!

「ネガティブな思考をしない」ことに集中すると、余計に頭から離れなくなっちゃうから、

”全く別の何か”を考えてね♪

シロクマには要注意!
(気になる方は、シロクマ リバウンドで検索w)






2 思考を一旦、棚上げする


ネガティブ思考を止めようとするのは無駄だけど、

「あとでまたネガティブな事を考えよう(ノ)’∀`(ヾ)」って感じで、

いったん思考を棚上げするのは、意外と効果的☆

ちょっとまぬけな感じがするけど(笑)

ちょっと休憩して、1時間後にまた考えよう(´∀`*;)ゞ

とかって風に”予定”として処理しちゃうテクニック(爆)

ふざけた感じがするけど、不安症で悩む患者の治療としても使われてる

真っ当な方法なんです!





3 瞑想する

瞑想って聞くとスピリチュアルなイメージを持つ人も多いかもだけど、それは誤った情報!!

Googleなどでもマインドフルネス(瞑想)を採用しているくらいで、

瞑想がどれだけいいのか!!って事を書き出すと3記事くらい書けそうな量になるので

また今度(笑)




4 ひたすら書きだす

とにかくネガティブな思考を頭から外に出すというもの。

友人に話す!でもいいんだけど、なかなか人に話せない悩みってのもあるよね?

だから、ひたすら書きなぐる(爆)

ネガティブな思考・不安だけでなく、自分が今どんな気分なのか?とか、

頭をよぎった事、全てを紙に書き出してみて‼︎

書いてるだけなのに、あら不思議( ゚Д゚)⊃ いつも間にやらスッキリしてる♪ってなるから(*´∀`人 ♪

いっぱいありすぎて、書いてる途中に「めんどくさ…もうどうでもいいわ…」ってなる事も稀にあったり、なかったり(笑)




それでも、不安が消えない時は!\_(・ω・`)ココ重要!

その書いてある内容を、自分の親しい大切な友達から相談されたら、なんて答えるか?(アドバイスするか?)

まで考えてみよう(ノ´▽`*)b☆

書いてある内容は自分の悩みだけど、こうする事で客観的に物事を判断しやすくなるの(*^_^*)b



きっとそこには、考えても仕方のない(答えがない)って内容のオンパレードだと思う(爆)

そんな事…どれだけ悩んだって無駄じゃない?!自分じゃどうしようもない事ばっかりじゃん?!

もしくは、「いやいや、そんな風に考えなくても、こうすれば良くない?」って

新しい発想(選択肢)が生まれたり♪

ってなると思うんだよね!

だけど、頭の中にある内は、それに気づかない…というより気づけない



反芻思考って、判断能力や思考力を奪ってしまうんだΣ(ω |||)

簡単な解決法があるにも関わらず、ネガティブに引っ張られて考える力を失ってしまう・・・

こんな恐ろしい状態に”誰しもがなる可能性がある”ハマれハマる程

抜け出すのに時間がかかってしまうのよ(つД`)ノ


だから・・・あれ?!この感じ・・・反芻思考かもっ?!(゚д゚;)

って早い段階で気づく事が一番の予防になるから、その為に知るというのが重要なんだ(((o(*゚▽゚*)o)))



気づく事に慣れてくれば、

「これはもしや反芻思考では?!いかんいかん、辞めとけ辞めとけ┐(´-`)┌ 」

って感じでヒラリとかわす事が出来るようになりますよ/(^o^)\





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは





とてもよく寝た(爆)。中尾です






ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?




不安や心配事などで、マイナスな思考が頭の中でグルグルグルグル考え込んでしまう時ってありません?

それもネガティブな事ばかり・・・

でも・だって・やっぱり・・・。が止まらない○| ̄|_



これ、反芻(はんすう)思考といわれるやつで

どんな人でも陥りやすい考え方なんです


16e0d78e818da2219d307c00367c2626.jpg



悩み事。不安・心配事・過去の嫌な思い出で考え込んでしまう・・・

どれだけ考えても答えが見つからない・・・

考えれば考えれるほど、悩みは増えていく・・・


この反芻思考は、うつ病の原因にもなってしまう!


 悩み事が起きる
→反すう
→気分の悪化
→対処能力の低下
→悩み事の増大



早い段階で”負の無限ループ”から抜け出さないと

かなり大変な事になっちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。




何が怖いかっていうと、

反芻思考は、ネガティブな方向へ思考をもって行かれるから

悪い考えしか出てこない(T_T)

ポジティブに持って行こうとするのは、ほぼ無理(爆)。

だから、ほったらかしにしておくと

気が滅入り、うつになる。

下手すりゃ廃人に・・・|д゚)チラッ





じゃーどうすりゃいいの?!

ってことは、明日書きますね(*^_^*)b


グルグル考え込んじゃうあれは何?

って事を知って欲しかったのと、あなただけじゃなくて誰でも同じ様に考える事はあるんだよ!ってのと、

ちゃんと抜け出す方法があるんだよ!\_(・ω・`)ココ重要!




「グルグル考え込んじゃう事多いな〜。」

って方は特に、明日の記事は読む価値があるよ(´・Д・)」
(真面目に書く予定ですw)



という事で!明日は解決編です♪





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
こんにちは





夜中に蚊と格闘してた。中尾です




ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?





髪を短くしようと思った時、

短く切る前に、パーマをかけてみる?!

って選択肢も頭をよぎることもあるよね〜(*^_^*)


もう何年もパーマをかけてないけど、

久しぶりにウェーブスタイルもいいかな?!ってお客さん。


来店時

IMG_6804.jpg

IMG_6805.jpg


「パーマはかなり久しぶり!」って感じなので

僕もストレートな状態しかみた事がない(´∀`*;)ゞ


イメージ作りとして、直近の何回かはコテで巻いて

ウェーブ姿の自分を実際に見てきた(ノ´▽`*)b☆


頭で想像するだけと、目で見れる状態にする。

ってのはえらい違いがあるからね♪



「毛先だけのワンカールがいいかな」なんて話もあったんだけど…

パーマに慣れてないお客さんには、あまりオススメできない(爆)


毛先ワンカールのパーマって、乾かし方からスタイリングまで

かなり技術を必要とするんだよね\(//∇//)\


簡単そうに見える髪型ほど、実は難しいって事がよくある


”簡単アレンジ”とか”ピン(ヘアゴム)◯本だけで!”もくしは、”パパッと5分で!”

なんていう、簡単そうに思える言葉だったとしても

やってみると「難しい(=∀=)」って感じたことない??

毛先だけのパーマって、まさにあの感じ:(´◦ω◦`):


慣れてる人にとっては、とても簡単☆

不慣れな人には、難しい・・・


って感じられるんだ!



それに、ワンカールって事は毛先だけにしかパーマをかけない。って事だから、

保ちが悪い(大爆)。


髪がちょっと伸びて、ちょっと切ったら、パーマをかけた部分がすぐ切り落とされちゃう(/∀\*)


という事で♪

・久しぶりのパーマでウェーブスタイルに慣れていない

・せっかくかけるなら、長い期間楽しみたい

って場合は、毛先ワンカールより、ある程度動きを出しちゃった方がいい!
(もちろん”好み”の問題は重視するよ)



そんなこんなで、

数年ぶりで、初体験のエアウェーブ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

仕上がり

IMG_6806.jpg

IMG_6807.jpg


この感じ・・・毎日めっちゃ楽やで(ノω`*)ノ


髪型を大きく変えた時って、

なんだかちょっと照れ臭い(〃ノωノ)

って感じるけど…写真で客観的に見ると感じ方も変わるんですよ(´∀`σ)σ


それに・・・毎日、鏡を見るだろうから”すぐ見慣れる”(大爆)



ウェーブな感じもすご〜く似合ってますよ(*´∀`人 ♪


乾かし方によって、イメージが変わるから

いろいろ試して見てくだいね(o‘∀‘o)*:◦♪




ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください