こんにちは
気づけば月末…中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
ヘアカラーを繰り返していると、「なんだか薄毛になってきた?」と心配される方が一定数います。
全く影響がない。とは言えないけれど、可能性としてはかなり低いんだよね。
では、なぜ薄毛になったと感じるのか?
カラーを繰り返してると、髪が細くなるから!
抜けているわけでなく、1本1本が細くなってしまうことで、全体的なボリューム感が減り、薄毛になったと感じる。
だから、髪の本数自体に変化はない。
カラー薬剤の影響で、髪は細くなるのは防げないのか?
これは、残念ながら防ぎようがない・・・。
とはいえ、「できる努力」というのはある!
髪に薬剤が触れる回数に比例して、髪にダメージを与える。
ダメージによって髪が細くなる。
この原理は絶対だから、「髪に薬剤が触れる回数を減らす」というのが効果的♪
カラーの頻度を減らせば良いの?
この考え方も正解だけど、
なにより、「みっともない」見た目になってしまうよね。
これを避けるためには、カラーの頻度は変えずに、リタッチ(根元の伸びた分)で染める。
根元の伸びた分だけ染めてあげれば、見た目の綺麗さは保てる♪
毛先に薬剤をつけなければ、髪が細くなるのも防げる。
つまり、リタッチという技術が重要になってくるんです。
しかし、これには美容師の技術が必要!
自分でリタッチ部分のみを染めるというのは難しい・・・。
おのずと「泡カラー」なんてのは、最悪の染め方だと言える。
「簡単に綺麗にムラなく」が売り文句の「泡カラー」は、髪にどんでもないダメージを”毎回”与えているという事に…。
最終的にdisになってしまいましたが(笑)。
カラーをすると薄毛になるってのは誤解で、正しくは髪が細くなるんです。
少しでも髪を健康な状態にしたいなら、LINE@でのご連絡をお待ちしております。
以上、ヘアカラーをすると薄毛になる?でした。
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
気づけば月末…中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
ヘアカラーを繰り返していると、「なんだか薄毛になってきた?」と心配される方が一定数います。
全く影響がない。とは言えないけれど、可能性としてはかなり低いんだよね。
では、なぜ薄毛になったと感じるのか?
カラーを繰り返してると、髪が細くなるから!
抜けているわけでなく、1本1本が細くなってしまうことで、全体的なボリューム感が減り、薄毛になったと感じる。
だから、髪の本数自体に変化はない。
カラー薬剤の影響で、髪は細くなるのは防げないのか?
これは、残念ながら防ぎようがない・・・。
とはいえ、「できる努力」というのはある!
髪に薬剤が触れる回数に比例して、髪にダメージを与える。
ダメージによって髪が細くなる。
この原理は絶対だから、「髪に薬剤が触れる回数を減らす」というのが効果的♪
カラーの頻度を減らせば良いの?
この考え方も正解だけど、
- カラーの期間が開けば開くほど、根元が目立つ
- 期間が開きすぎるとカラーをしても色が合いづらくなる
なにより、「みっともない」見た目になってしまうよね。
これを避けるためには、カラーの頻度は変えずに、リタッチ(根元の伸びた分)で染める。
根元の伸びた分だけ染めてあげれば、見た目の綺麗さは保てる♪
毛先に薬剤をつけなければ、髪が細くなるのも防げる。
つまり、リタッチという技術が重要になってくるんです。
しかし、これには美容師の技術が必要!
自分でリタッチ部分のみを染めるというのは難しい・・・。
おのずと「泡カラー」なんてのは、最悪の染め方だと言える。
「簡単に綺麗にムラなく」が売り文句の「泡カラー」は、髪にどんでもないダメージを”毎回”与えているという事に…。
最終的にdisになってしまいましたが(笑)。
カラーをすると薄毛になるってのは誤解で、正しくは髪が細くなるんです。
少しでも髪を健康な状態にしたいなら、LINE@でのご連絡をお待ちしております。
以上、ヘアカラーをすると薄毛になる?でした。
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
コロナの影響がかなり出てきましたね…中尾でです。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
白髪がポツポツとではじめた…本数は少ないけど、とっても気になる。
白髪染めはいつから始めるのか?
この切り替えのタイミングを考える人ってすごく多いです。
白髪染めに切り替えるタイミングって難しいんですよね。
白髪染めに対して、少し抵抗がある方も多いと思います。
この切り替えのタイミングに関する質問の僕なりの答えは?
そんなの気にしなくても大丈夫ですよ!
真剣に考えてよ!って言いたくなるかもしれませんが、すごく真剣に考えての回答です。
というもの・・・。
前回までは「おしゃれ染め」。今回からは「白髪染め」ってしなくてもいいんですよ。
ちらほらと白髪が気になる程度であれば、「ファッションカラーに白髪染めを少し混ぜる」と綺麗に染まるから(´・Д・)」

おしゃれ染めと白髪染めを全く別物に考えるのではなく、 少しづつシフトしていく感じですo(^▽^)o
ファッショングレイカラーって、言い方したりもしますね☆
おしゃれ染めと白髪染めは、髪を染める原理は同じなので、親戚みたいなものなんです。
だから、いきなり切り替える必要はない。
今日から「白髪染め」なんて決める必要は全くないから、タイミングを気にする必要はない!
とはいえ、「ファッションカラーがいいのか?」「白髪染めがいいのか?」が自分ではわからないし、「ファッショングレイでも大丈夫なのか?」って判断もつけにくいと思います。
そこで登場するのが「美容師」。
美容師さんに相談すれば、勝手に良い感じにしてくれます(爆)。
白髪が気になることを伝えればなお良し!って感じです。
いろいろ相談したいけど、相談できる美容師がいない…。って方は、LINE@でご相談いただければ、気になっている疑問にいつでも答えますよ∠( ^ o ^ ┐)┐
以上、「おしゃれ染め」と「白髪染め」その間のカラーもあるよ♪って話でした。
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コロナの影響がかなり出てきましたね…中尾でです。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
白髪がポツポツとではじめた…本数は少ないけど、とっても気になる。
白髪染めはいつから始めるのか?
この切り替えのタイミングを考える人ってすごく多いです。
白髪染めに切り替えるタイミングって難しいんですよね。
白髪染めに対して、少し抵抗がある方も多いと思います。
この切り替えのタイミングに関する質問の僕なりの答えは?
そんなの気にしなくても大丈夫ですよ!
真剣に考えてよ!って言いたくなるかもしれませんが、すごく真剣に考えての回答です。
というもの・・・。
前回までは「おしゃれ染め」。今回からは「白髪染め」ってしなくてもいいんですよ。
ちらほらと白髪が気になる程度であれば、「ファッションカラーに白髪染めを少し混ぜる」と綺麗に染まるから(´・Д・)」

おしゃれ染めと白髪染めを全く別物に考えるのではなく、 少しづつシフトしていく感じですo(^▽^)o
ファッショングレイカラーって、言い方したりもしますね☆
おしゃれ染めと白髪染めは、髪を染める原理は同じなので、親戚みたいなものなんです。
だから、いきなり切り替える必要はない。
今日から「白髪染め」なんて決める必要は全くないから、タイミングを気にする必要はない!
とはいえ、「ファッションカラーがいいのか?」「白髪染めがいいのか?」が自分ではわからないし、「ファッショングレイでも大丈夫なのか?」って判断もつけにくいと思います。
そこで登場するのが「美容師」。
美容師さんに相談すれば、勝手に良い感じにしてくれます(爆)。
白髪が気になることを伝えればなお良し!って感じです。
いろいろ相談したいけど、相談できる美容師がいない…。って方は、LINE@でご相談いただければ、気になっている疑問にいつでも答えますよ∠( ^ o ^ ┐)┐
以上、「おしゃれ染め」と「白髪染め」その間のカラーもあるよ♪って話でした。
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
確定申告の受付期間が延長したらしい?中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
ブログを見て来店してくる人は、
最近は、「くせ毛」に関するご相談が多いかも!
縮毛矯正をやめたい!とかね♪
ブログを見てから来店くださる方はm目的がハッキリしてるから、とてもやりやすい(* ´ ▽ ` *)
もちろん、全ての方に満足してもらえるわけではないですが…(汗)。
まだまだ勉強中ですm(_ _)m
共通してるのが、
だから、当然、会話の内容は髪のことばかり。
「髪って、実はこうなんですよ!!」みたいに、本当の所を言うと、だいたい驚かれる(爆)。
それ程、間違った知識や過大広告を信じてる。
TVCMなんかは影響力が大きいですからね:(´◦ω◦`):
「髪を過保護にしすぎ問題」
時間とお金を費やし、ヘアケアをしているんだけど・・・。
過保護なケアは、髪を痛ませる。
この事実を知っている人は、まだまだ少ない。
ヘアケアにより、「髪の状態が良くなる」、「髪のダメージが修復される」といった一昔前の常識は既に変わっています。
常識はどんどん変わっていくものだし、常識は非常識って言葉は常。
僕が非常識かもですが(*゚ェ゚*)(笑)。
今現在、間違ったヘアケアをしてしまったとしても、十分取り返せます!
正しいケア方法を知ってるか知らないか。するかしないかで、あなたの髪は今より良い状態に必ず変わります(ノ´▽`*)b☆
「うねり・パサつき・アホ毛・ペタンと感」
これらを改善したい時、一番最初にすることは「マイナス」のヘアケア!
あとは僕を信じれるかどうか(爆)。
最終的に何を選ぶか、誰を信じるかは「あなた次第」。
時間はかかるけど、任せてくれれば、確実に綺麗な髪にしていきますよ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+
くせ毛に関するご相談も喜んで♪
自分自身の髪をもっとよく知りたい!って方は、LINE@でご相談ください。
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
確定申告の受付期間が延長したらしい?中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
ブログを見て来店してくる人は、
- 自分の髪に何かしらの悩みがある
- 骨格診断に興味がある
- 髪の話を詳しく聞きたい
最近は、「くせ毛」に関するご相談が多いかも!
縮毛矯正をやめたい!とかね♪
ブログを見てから来店くださる方はm目的がハッキリしてるから、とてもやりやすい(* ´ ▽ ` *)
もちろん、全ての方に満足してもらえるわけではないですが…(汗)。
まだまだ勉強中ですm(_ _)m
共通してるのが、
- 自分の髪のことを良く知りたい!
- 髪の扱い方を知りたい!
だから、当然、会話の内容は髪のことばかり。
「髪って、実はこうなんですよ!!」みたいに、本当の所を言うと、だいたい驚かれる(爆)。
それ程、間違った知識や過大広告を信じてる。
TVCMなんかは影響力が大きいですからね:(´◦ω◦`):
「髪を過保護にしすぎ問題」
時間とお金を費やし、ヘアケアをしているんだけど・・・。
過保護なケアは、髪を痛ませる。
この事実を知っている人は、まだまだ少ない。
ヘアケアにより、「髪の状態が良くなる」、「髪のダメージが修復される」といった一昔前の常識は既に変わっています。
常識はどんどん変わっていくものだし、常識は非常識って言葉は常。
僕が非常識かもですが(*゚ェ゚*)(笑)。
今現在、間違ったヘアケアをしてしまったとしても、十分取り返せます!
正しいケア方法を知ってるか知らないか。するかしないかで、あなたの髪は今より良い状態に必ず変わります(ノ´▽`*)b☆
「うねり・パサつき・アホ毛・ペタンと感」
これらを改善したい時、一番最初にすることは「マイナス」のヘアケア!
あとは僕を信じれるかどうか(爆)。
最終的に何を選ぶか、誰を信じるかは「あなた次第」。
時間はかかるけど、任せてくれれば、確実に綺麗な髪にしていきますよ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+
くせ毛に関するご相談も喜んで♪
自分自身の髪をもっとよく知りたい!って方は、LINE@でご相談ください。
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
マスクで予防はできないぞ?とか思ってる、中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
根元がぺたんと潰れてしまう。
トップにボリュームを出したい。
根元のふんわり感を作る時に最も大切なのは「乾かし方」。
来店時


レングスボブを目指して、トップの毛を育ててる途中なので、上の毛は基本的にはイジらない。
トップが長くなってくれば、髪の毛の重みでトップのボリュームが出にくくなる。
そこで大事になってくるのが乾かし方!
トップの髪を上に持ち上げて、根元を乾かす。
これだけで、根元に立ち上がりがついてふわっと仕上がります。
さらに、一手間加えるとさらに良し♪

スケルトンブラシで髪を梳かしながら乾かせば、根元の立ち上がりとブロー効果が得られます。
この時のポイントは!
上下左右にあらゆる方向へ梳かしながら乾かす事。
こうする事で、ツヤとまとまりを作れます。
この時、最終的な髪型を意識する必要はない!
乾かしながら、髪型として綺麗になるように・・・。って考え方は間違っている(爆)。
最終的な髪型は、乾いた後でも作れます。
乾かし始めは、とにかく根元の立ち上がりを重視してくださいね。
仕上がり


カットしたので、髪型はだいぶ変わってますが(笑)。
これは、カットで作ったのではなく、「乾かし方」で作るもの。
超簡単なテクニックで、すぐに試せて、即効果がある方法なので、ぜひぜひ試してみてくださいね(^-^)
ちょっとした事で、見た目はすごく良くなるし、髪質も良くなったように感じるものです!
来店時には、できる限りのアドバイスを心がけてますが…気になる事があればLINE@で気軽にお問い合わせください!
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
マスクで予防はできないぞ?とか思ってる、中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
根元がぺたんと潰れてしまう。
トップにボリュームを出したい。
根元のふんわり感を作る時に最も大切なのは「乾かし方」。
来店時


レングスボブを目指して、トップの毛を育ててる途中なので、上の毛は基本的にはイジらない。
トップが長くなってくれば、髪の毛の重みでトップのボリュームが出にくくなる。
そこで大事になってくるのが乾かし方!
トップの髪を上に持ち上げて、根元を乾かす。
これだけで、根元に立ち上がりがついてふわっと仕上がります。
さらに、一手間加えるとさらに良し♪

スケルトンブラシで髪を梳かしながら乾かせば、根元の立ち上がりとブロー効果が得られます。
この時のポイントは!
上下左右にあらゆる方向へ梳かしながら乾かす事。
こうする事で、ツヤとまとまりを作れます。
この時、最終的な髪型を意識する必要はない!
乾かしながら、髪型として綺麗になるように・・・。って考え方は間違っている(爆)。
最終的な髪型は、乾いた後でも作れます。
乾かし始めは、とにかく根元の立ち上がりを重視してくださいね。
仕上がり


カットしたので、髪型はだいぶ変わってますが(笑)。
- 根元の立ち上がり
- トップのふんわり感
これは、カットで作ったのではなく、「乾かし方」で作るもの。
超簡単なテクニックで、すぐに試せて、即効果がある方法なので、ぜひぜひ試してみてくださいね(^-^)
ちょっとした事で、見た目はすごく良くなるし、髪質も良くなったように感じるものです!
来店時には、できる限りのアドバイスを心がけてますが…気になる事があればLINE@で気軽にお問い合わせください!
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
昨日、洗車しなかったのを後悔してる…中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
髪が動いてハネる…ブローするのはめんどくさい。
できるだけ抑えるには?!
来店時


耳ラインあたりで、膨らんでるのがわかるかな?
これが広がって膨らんで見える原因!
この膨らみを抑えたくなっちゃうんだけど、ここを短くしたり、毛量を減らしちゃったりすると逆効果!
この膨らみを丸みに変えてあげる方が収まりはよくなる。
仕上がり


根元にしっかり立ち上がりをつけて、襟足を締めるようにしてあげれば、膨らみから丸みに変わります。
毛先にハネは、根元を立ち上げることで自然と収まる。
毛先だけでコントロールしようとすると、何をしても収まらないんだよね(汗)。
根元の立ち上がりだけ考えれば、ブローなしでも十分いけますよ!
くせ毛で、うまくまとまらない…。という方は、LINE@でご連絡ください(^-^)
毎日が楽になるように考えます!
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日、洗車しなかったのを後悔してる…中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
髪が動いてハネる…ブローするのはめんどくさい。
できるだけ抑えるには?!
来店時


耳ラインあたりで、膨らんでるのがわかるかな?
これが広がって膨らんで見える原因!
この膨らみを抑えたくなっちゃうんだけど、ここを短くしたり、毛量を減らしちゃったりすると逆効果!
この膨らみを丸みに変えてあげる方が収まりはよくなる。
仕上がり


根元にしっかり立ち上がりをつけて、襟足を締めるようにしてあげれば、膨らみから丸みに変わります。
毛先にハネは、根元を立ち上げることで自然と収まる。
毛先だけでコントロールしようとすると、何をしても収まらないんだよね(汗)。
根元の立ち上がりだけ考えれば、ブローなしでも十分いけますよ!
くせ毛で、うまくまとまらない…。という方は、LINE@でご連絡ください(^-^)
毎日が楽になるように考えます!
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
洗車したいけど寒い(笑)中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
髪型で雰囲気を変えたい時の方法は、
どの選択肢もできない状態だとしたら、どうする?!
ご紹介で来店してくれた、ご新規さん。
来店時


雰囲気を変えたい!という意気込みで来てくださりました。
施術内容は、カット。
いつもは3ヶ月くらいのペースで髪を切るが、今回は1ヶ月で美容院へ。
前回、短くなりすぎて…少し伸ばそうと思ってます!
ふむふむ・・・。
「とにかく雰囲気を変えたい!ってのが一番の目的なんだね!」
うんうん・・・。
「いつもよりカットのタイミングが早くて、伸ばす方向で考えるんだね〜。」
なるほどなるほど・・・。
「パーマとかの考えはなく、カットなんだよね!」
そうかそうか・・・。
「前髪は短めのパッツンだから、これ以上切りようがないよね〜。」
と、なると・・・。
できる事は、かなり限られます(爆)。
まず、カットでガラッと雰囲気を変えるってのは無理!(きっぱり)。
切れる長さがないし、伸ばす方法だからね(汗)。
前髪もすでに短いから、切りようがない・・・。
なので!
スタイリングで雰囲気を変えるってのが、今日できる事になります。
この2つだけでも、かなり雰囲気が変わることをレクチャー。
カットで変えれる部分は、顔まわりに少し段をつけるくらい。
全体的に重たい印象だから、束感が出るようにする。
束感を作れば、立体感が出て、動きもつきやすい。
ついでに丸みの位置を少し上げて、もう少し柔らかい印象にしよう!
今回、できる事は以上です(´∀`σ)σ
って事で、仕上がり


例のごとく、正面の写真がないから、わからないと思いますが(爆)。
これだけで、雰囲気はかなり変わります!
ものすご〜く限られた条件の中、こんなに変わった!と喜んでいただけたので一安心(*´∀`人 ♪
ここから、髪が伸びていけばできる事の選択肢が増えていく(´・Д・)」
ただ伸ばすんじゃなくて、変化をつけて楽しみながら伸ばしていきましょうね!
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
洗車したいけど寒い(笑)中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
髪型で雰囲気を変えたい時の方法は、
- 長さを切る
- パーマをかける
- 前髪を作る
- カラーをする
どの選択肢もできない状態だとしたら、どうする?!
ご紹介で来店してくれた、ご新規さん。
来店時


雰囲気を変えたい!という意気込みで来てくださりました。
施術内容は、カット。
いつもは3ヶ月くらいのペースで髪を切るが、今回は1ヶ月で美容院へ。
前回、短くなりすぎて…少し伸ばそうと思ってます!
ふむふむ・・・。
「とにかく雰囲気を変えたい!ってのが一番の目的なんだね!」
うんうん・・・。
「いつもよりカットのタイミングが早くて、伸ばす方向で考えるんだね〜。」
なるほどなるほど・・・。
「パーマとかの考えはなく、カットなんだよね!」
そうかそうか・・・。
「前髪は短めのパッツンだから、これ以上切りようがないよね〜。」
と、なると・・・。
できる事は、かなり限られます(爆)。
まず、カットでガラッと雰囲気を変えるってのは無理!(きっぱり)。
切れる長さがないし、伸ばす方法だからね(汗)。
前髪もすでに短いから、切りようがない・・・。
なので!
スタイリングで雰囲気を変えるってのが、今日できる事になります。
- ぱっつん前髪を横に流す
- 分け目を変える
この2つだけでも、かなり雰囲気が変わることをレクチャー。
カットで変えれる部分は、顔まわりに少し段をつけるくらい。
全体的に重たい印象だから、束感が出るようにする。
束感を作れば、立体感が出て、動きもつきやすい。
ついでに丸みの位置を少し上げて、もう少し柔らかい印象にしよう!
今回、できる事は以上です(´∀`σ)σ
って事で、仕上がり


例のごとく、正面の写真がないから、わからないと思いますが(爆)。
これだけで、雰囲気はかなり変わります!
ものすご〜く限られた条件の中、こんなに変わった!と喜んでいただけたので一安心(*´∀`人 ♪
ここから、髪が伸びていけばできる事の選択肢が増えていく(´・Д・)」
ただ伸ばすんじゃなくて、変化をつけて楽しみながら伸ばしていきましょうね!
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
焼き鳥が食べたい。中尾です
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
リタッチカラーでご来店のお客様
来店時


白髪の密集具合によって
自然にできるハイライト♪
その方の白髪の出かたによって変わるんだけど、これを利用しない手はない!!
リタッチで染めた直後は均一な色なんだけど、褪色スピードが違うので、毛先に行くに従って明るくなってくる(^-^)
毛先が明るくなり過ぎてるw(゚o゚)w
って場合は落ち着かせるために、毛先まで染めちゃうんだけど、基本はリタッチ。

仕上がり


ハイライトが良い感じに(((o(*゚▽゚*)o)))
立体感があるから、仕上がりに”差”が出るね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
必要以上に傷ませる事なく!
自然に出来るハイライト♪
活用しないと、もったいないよねb(’0’)d
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
焼き鳥が食べたい。中尾です
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
リタッチカラーでご来店のお客様
来店時


白髪の密集具合によって
自然にできるハイライト♪
その方の白髪の出かたによって変わるんだけど、これを利用しない手はない!!
リタッチで染めた直後は均一な色なんだけど、褪色スピードが違うので、毛先に行くに従って明るくなってくる(^-^)
毛先が明るくなり過ぎてるw(゚o゚)w
って場合は落ち着かせるために、毛先まで染めちゃうんだけど、基本はリタッチ。

仕上がり


ハイライトが良い感じに(((o(*゚▽゚*)o)))
立体感があるから、仕上がりに”差”が出るね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
必要以上に傷ませる事なく!
自然に出来るハイライト♪
活用しないと、もったいないよねb(’0’)d
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
食後の寝落ちをどうにかしたい、中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
僕には、くせ毛のカットが得意な美容師というイメージが付いているらしい♪
僕自身が「得意」と思っているかは別として・・・。
くせ毛のカットは好き∠( ^ o ^ ┐)┐
ブログを見て、「くせ毛カットが得意な美容師」というイメージを持ってもらえてるのであれば御の字ですm(_ _)m
来店時


「ブログを見てて、前々から行きたいと思ってました!」
「くせ毛のカットが得意なんですよね?!(^-^)」
こう言っていただけるのは、非常に嬉しいです!
ブログを見ててくれてるだけでも嬉しいのに、実際に来店していただき、しかも「くせ毛カットが得意」とまで思っていただけているヾ(o´∀`o)ノ
初来店時の期待値は爆上がり状態です(´・Д・)」
(笑)。
くせ毛が得意と感じてもらえているって事は?!
くせ毛のお客さんが良い感じに仕上がっているって事だよね?!
めちゃめちゃ褒めてもらえている(´∀`*;)ゞ
確かに、うちのお客さんはくせ毛の方が多いかも?!
自信を持って「くせ毛が得意です!」と宣言をして、くせ毛専門店的な特化性を打ち出した方が良いのか?(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
今後の方向性を考える上で、もっとも貴重で価値のあるものは「お客さんの意見・感想」だよね(ノ´▽`*)b☆
参考にさせて頂きますっ!
くせ毛が得意かどうかは一旦置いておいて(爆)。
「くせ毛をどうしかしてくれそう」と頼って来店して下っているので、気持ちに答えたい!
という事で♪
仕上がり


毎日、アイロンを頑張ってたそうなんですが…。
今日からは全く必要ないですよ(・Д・)b
ドライヤーで適当に乾かすだけで、この感じに仕上がります(*´ω`)┛
なにもしなくて形になれば、毎日が楽ですよね☆
くせ毛にはくせ毛の良さがある(´∀`σ)σ
くせ毛が得意です!と言い切れる程の自信はまだないですが(爆)、くせ毛のカットは好きです☆
くせ毛で毎日大変…困ってる…。という方は、LINE@でご相談ください!
手入れが楽になるように一生懸命考えます(*・`ω´・)ゞ
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
食後の寝落ちをどうにかしたい、中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
僕には、くせ毛のカットが得意な美容師というイメージが付いているらしい♪
僕自身が「得意」と思っているかは別として・・・。
くせ毛のカットは好き∠( ^ o ^ ┐)┐
ブログを見て、「くせ毛カットが得意な美容師」というイメージを持ってもらえてるのであれば御の字ですm(_ _)m
来店時


「ブログを見てて、前々から行きたいと思ってました!」
「くせ毛のカットが得意なんですよね?!(^-^)」
こう言っていただけるのは、非常に嬉しいです!
ブログを見ててくれてるだけでも嬉しいのに、実際に来店していただき、しかも「くせ毛カットが得意」とまで思っていただけているヾ(o´∀`o)ノ
初来店時の期待値は爆上がり状態です(´・Д・)」
(笑)。
くせ毛が得意と感じてもらえているって事は?!
くせ毛のお客さんが良い感じに仕上がっているって事だよね?!
めちゃめちゃ褒めてもらえている(´∀`*;)ゞ
確かに、うちのお客さんはくせ毛の方が多いかも?!
自信を持って「くせ毛が得意です!」と宣言をして、くせ毛専門店的な特化性を打ち出した方が良いのか?(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
今後の方向性を考える上で、もっとも貴重で価値のあるものは「お客さんの意見・感想」だよね(ノ´▽`*)b☆
参考にさせて頂きますっ!
くせ毛が得意かどうかは一旦置いておいて(爆)。
「くせ毛をどうしかしてくれそう」と頼って来店して下っているので、気持ちに答えたい!
という事で♪
仕上がり


毎日、アイロンを頑張ってたそうなんですが…。
今日からは全く必要ないですよ(・Д・)b
ドライヤーで適当に乾かすだけで、この感じに仕上がります(*´ω`)┛
なにもしなくて形になれば、毎日が楽ですよね☆
くせ毛にはくせ毛の良さがある(´∀`σ)σ
くせ毛が得意です!と言い切れる程の自信はまだないですが(爆)、くせ毛のカットは好きです☆
くせ毛で毎日大変…困ってる…。という方は、LINE@でご相談ください!
手入れが楽になるように一生懸命考えます(*・`ω´・)ゞ
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
白Tに帽子がユニフォームの中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
縮毛矯正の時、一番気をつけたいのは””ピンピン””にならない事!!
針金のようにピーンとなっちゃうと
お手入れしにくくなるし、根元が伸びてきた時の境目が目立つw( ̄o ̄)w
丸みのある柔らかい質感が自然でイイよね(・Д・)b
来店時



表面のくせは、さほど気にならないけど
中は、元気に動いてます(爆)
丸みがあって、柔らかい質感にする時のコツは・・・
アイロンで引っ張らない事(*´∀`人 ♪
高温じゃなくても、十分くせは伸びるからね!!
仕上がり



ツヤツヤに仕上がった(((o(*゚▽゚*)o)))
髪のツヤは、光の反射だからね!!
縮毛矯正でしっかりくせを伸ばせば、
面が整うから、ツヤがでて当然(大爆)
縮毛矯正をしても、自然な感じにならない…。って方はLINE@でご相談ください!
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
白Tに帽子がユニフォームの中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
縮毛矯正の時、一番気をつけたいのは””ピンピン””にならない事!!
針金のようにピーンとなっちゃうと
お手入れしにくくなるし、根元が伸びてきた時の境目が目立つw( ̄o ̄)w
丸みのある柔らかい質感が自然でイイよね(・Д・)b
来店時



表面のくせは、さほど気にならないけど
中は、元気に動いてます(爆)
丸みがあって、柔らかい質感にする時のコツは・・・
アイロンで引っ張らない事(*´∀`人 ♪
高温じゃなくても、十分くせは伸びるからね!!
仕上がり



ツヤツヤに仕上がった(((o(*゚▽゚*)o)))
髪のツヤは、光の反射だからね!!
縮毛矯正でしっかりくせを伸ばせば、
面が整うから、ツヤがでて当然(大爆)
縮毛矯正をしても、自然な感じにならない…。って方はLINE@でご相談ください!
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちは
確定申告完了!中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
暗めにヘアカラーをしても、すぐに明るくなってしまう・・・。
来店時


しばらく他店で染めていたけど、どうにも合わなかったみたい。
僕が染めた時の方が良かったみたい♪
こうやって僕の店に戻ってきてくれるのはありがたい(切実)。
地毛の色は嫌で、カラーをした方が好きだから、カラーは続けたい。
だけど、色褪せしやすく、すぐに色味が抜けて髪が明るくなってしまうのが悩み。
同じ悩みを持ってる方はすごく多いんだよね!
「カラーをしてもすぐに色褪せしやすい髪質」
これをなるべく防ぐには、薬剤の調合が大切(´・Д・)」
「明るくなりやすいから、暗めに染める」この考えで正解なんだけど、そんな単純な事ではない(爆)。
「調合によって、色味が抜けにくい髪質に変えていく」っていうベース作りから考える必要があるんです\(//∇//)\
要は、無駄に髪を傷ませないって事ね(´∀`σ)σ
ダメージを最小限に抑えて、かつ色味が抜けにくいような調合を繰り返していけば、色の抜け方がどんどん変わっていって「色味が抜けにくい髪質」になる∠( ^ o ^ ┐)┐
他店に行ったことで、他と僕との比較ができた。
比較した結果、僕の技術・知識を選んでくれたヾ(o´∀`o)ノ
ありがとうございますっ!
仕上がり


リスタートにはなりますが、また色褪せしにくい髪質を作っていきましょう(*^_^*)ノ
暗めに染めても、すぐに色が抜けて、髪が明るくなってしまう…。とお悩みの方は、LINE@でご相談ください。
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
確定申告完了!中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
暗めにヘアカラーをしても、すぐに明るくなってしまう・・・。
来店時


しばらく他店で染めていたけど、どうにも合わなかったみたい。
僕が染めた時の方が良かったみたい♪
こうやって僕の店に戻ってきてくれるのはありがたい(切実)。
地毛の色は嫌で、カラーをした方が好きだから、カラーは続けたい。
だけど、色褪せしやすく、すぐに色味が抜けて髪が明るくなってしまうのが悩み。
同じ悩みを持ってる方はすごく多いんだよね!
「カラーをしてもすぐに色褪せしやすい髪質」
これをなるべく防ぐには、薬剤の調合が大切(´・Д・)」
「明るくなりやすいから、暗めに染める」この考えで正解なんだけど、そんな単純な事ではない(爆)。
「調合によって、色味が抜けにくい髪質に変えていく」っていうベース作りから考える必要があるんです\(//∇//)\
要は、無駄に髪を傷ませないって事ね(´∀`σ)σ
ダメージを最小限に抑えて、かつ色味が抜けにくいような調合を繰り返していけば、色の抜け方がどんどん変わっていって「色味が抜けにくい髪質」になる∠( ^ o ^ ┐)┐
他店に行ったことで、他と僕との比較ができた。
比較した結果、僕の技術・知識を選んでくれたヾ(o´∀`o)ノ
ありがとうございますっ!
仕上がり


リスタートにはなりますが、また色褪せしにくい髪質を作っていきましょう(*^_^*)ノ
暗めに染めても、すぐに色が抜けて、髪が明るくなってしまう…。とお悩みの方は、LINE@でご相談ください。
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ