fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは


久しぶりに時間を忘れて読書ヾ(o´∀`o)ノ中尾です


ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村




はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?



人と話をする事気に自然体で接する事はもちろん大事だけど、ちょっとでも頭が良さそうに見られたいとか思っちゃいますよね?!

僕は、めちゃめちゃ思う!!けど、しゃべるとすぐにバレる(笑)。

という事で、どんな仕草をしてる人が知的に見えるのか?って研究を紹介します(^-^)

就活や受験の面接で使えそうな「仕草」


photo-1491336477066-31156b5e4f35.jpeg


面接の時って、自分をどうやってアピールするかが大事だと思うけど、少しでも知的な印象を残せれば多少優位になれそうな気がするよね?!(実際に効果があるかは知らんけどw)


ベラミン大学で、182名の学生を対象に出来るだけ頭が良さそうに振る舞って下さいと指示しました。その様子をビデオで撮影し、そのビデオを第3者に見てもらい誰が頭が良さそうかという調査を行った実験♪

そこから、頭が良さそうと思われた人たちがどのような行動をしているのかを調べました。これにより仕草で知性の印象をコントロールすることが出来るわけです。

ってな感じの研究がありまして。

頭が良さそうに見える振る舞いで、よくありがちな、真面目な表情・身振りを小さめに冷静な感じで・まわりよりもテキパキと動く・難しい言葉を使うこういった、いかにもシュッとしてそうなイメージのものは・・・全て意味がないもしくは逆効果だったんだって\(//∇//)\

意味がないのはいいとして、「逆効果って事は頭が悪そうに見える」って事だよね:(´◦ω◦`):

これは避けたい!


じゃーどんな行動が効果的だったのかといいますと、「目を見て話す」。目を見て話し時間が長ければ長いほど知的に見えるということがわかっています。さらに、猫背よりも背筋を伸ばして姿勢良く話すだけで頭が良さそうに見えました。

なんだって!すごい基本的なことだけど、それだけで頭が良さそうに見えるのね(ノ´▽`*)b

取り繕うようにいらん事するから、頭悪そうになっちゃうのかもね(爆)。


というと事で☆知的な演出をしたい時は、背筋ピンッで目を見て話すことにだけ気を使えば良いっぽいですよ(*^_^*)b



LINE@


ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ







LINE@ID

@xsk9463e




ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する