こんにちは
ウイイレをしてたらブログ書くのを忘れてた(爆)中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
ウイイレ超おもしろいんだけど!!
ってなってて時間を忘れてしまっていた\(//∇//)\
ブログの存在も忘れていた・・・(爆)。
そんな、今の僕にピッタリな「物忘れ」に関する研究♪

※ 決して、言い訳のために選んだ研究ではありません(笑)。
物忘れって、かなりネガティブな要素がありますよね。
年齢による老化だったり、記憶力の問題だったり・・・。
だがしかし、人間は忘れる生き物であり!忘れる事によって生きていける!のであります( ̄^ ̄)ドヤッ
人の脳は「忘れる機能」が備わっている!というポジティブな要因でもあるんですよヾ(o´∀`o)ノ
・記憶に関係する脳細胞は、実は積極的に情報を捨て去ろうと頑張っている!
近年の脳研究では「新しいニューロンの成長には、物忘れをガンガンに促進する働きがある」みたいって事になってる。
なんでも、「あなたの脳に新たなニューロンが加わると、そのニューロンは効果的に過去の記憶を上書きし、消し去っていく」とのこと(´・Д・)」
つまり「物忘れ」は、たんに脳が衰えたサインではなく、新たな細胞が増えたサインかもしれないんです!
さらに、
・もの忘れが多いほど「正確な意思決定」がしやすくなる!
研究者いわく「脳が細かいことを忘れるのは大事なことだ。この機能があるおかげで、現実世界で良い決断をするのに役立つ情報だけに集中できる。」との事!
物忘れは「脳の断捨離」的な意味合いがあるっぽいです。
さらにさらに、
・いったん忘れたことを再び学ぶと、そこから得るものはさらに深くなる!
これは、僕もよく経験する事(^-^)
忘れた事を「思い出す」もしくは「学び直す」と以前の記憶が蘇るだけでなく、以前は理解できていなかった部分も見えてくる!ってことないですか?
同じ事でも「学ぶ→忘れす→学び直す」を繰り返すと、記憶の定着が良くなり本質にも近づくってのが学習を繰り返すメリットですね(´・Д・)b
時計を見て、かなり焦っていた気持ちになってましたが「物忘れ」をリフレイミングさせてくれるナイスな研究でした(ノ´▽`*)b☆
決して、言い訳のためではございません(笑)。
今度から、アラームセットしてからウイイレしよう・・・:(´◦ω◦`):
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ウイイレをしてたらブログ書くのを忘れてた(爆)中尾です。
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
ウイイレ超おもしろいんだけど!!
ってなってて時間を忘れてしまっていた\(//∇//)\
ブログの存在も忘れていた・・・(爆)。
そんな、今の僕にピッタリな「物忘れ」に関する研究♪
「物忘れ」って実は良い事かも!

※ 決して、言い訳のために選んだ研究ではありません(笑)。
物忘れって、かなりネガティブな要素がありますよね。
年齢による老化だったり、記憶力の問題だったり・・・。
だがしかし、人間は忘れる生き物であり!忘れる事によって生きていける!のであります( ̄^ ̄)ドヤッ
人の脳は「忘れる機能」が備わっている!というポジティブな要因でもあるんですよヾ(o´∀`o)ノ
・記憶に関係する脳細胞は、実は積極的に情報を捨て去ろうと頑張っている!
近年の脳研究では「新しいニューロンの成長には、物忘れをガンガンに促進する働きがある」みたいって事になってる。
なんでも、「あなたの脳に新たなニューロンが加わると、そのニューロンは効果的に過去の記憶を上書きし、消し去っていく」とのこと(´・Д・)」
つまり「物忘れ」は、たんに脳が衰えたサインではなく、新たな細胞が増えたサインかもしれないんです!
さらに、
・もの忘れが多いほど「正確な意思決定」がしやすくなる!
研究者いわく「脳が細かいことを忘れるのは大事なことだ。この機能があるおかげで、現実世界で良い決断をするのに役立つ情報だけに集中できる。」との事!
物忘れは「脳の断捨離」的な意味合いがあるっぽいです。
さらにさらに、
・いったん忘れたことを再び学ぶと、そこから得るものはさらに深くなる!
これは、僕もよく経験する事(^-^)
忘れた事を「思い出す」もしくは「学び直す」と以前の記憶が蘇るだけでなく、以前は理解できていなかった部分も見えてくる!ってことないですか?
同じ事でも「学ぶ→忘れす→学び直す」を繰り返すと、記憶の定着が良くなり本質にも近づくってのが学習を繰り返すメリットですね(´・Д・)b
時計を見て、かなり焦っていた気持ちになってましたが「物忘れ」をリフレイミングさせてくれるナイスな研究でした(ノ´▽`*)b☆
決して、言い訳のためではございません(笑)。
今度から、アラームセットしてからウイイレしよう・・・:(´◦ω◦`):
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
オーガニック野菜は本当に体にいいのか?
-
シナモンで痩せるかも!?
-
「物忘れ」って実は良い事かも!
-
ブルーベリーは血管を強くする
-
オリーブオイルの香りを嗅ぐと痩せるかも?!
-