fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは


いろいろ決断した!中尾です。


はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?


くせ毛さんにしかわかりませんが「くせが落ち着いてきた!」って感じる時ってありますよね。

その日の天候や湿度によっても変わりますし、季節によって感じる回数が変わります。

季節、天候、湿度といった自分ではコントロールできない要素に大きく左右されてしまいますが、コントロールできる要素もあります!

それは、「長さ」。

くせが落ち着いてくれやすい長さってのが、あるんです。

もちろん1人1人で違うので、何cmになればって事は言えませんが(笑)。


最近、くせの動きが落ち着いてるなぁ。今の長さがちょうどいいのかも!って感じる時があるはず。

来店時

IMG_9223.jpg

IMG_9224.jpg

確かに、落ち着いている長さなのかもしれない。

本人的には、くせの動き(カール)が弱くなってきた。と感じているのかもね(^-^)

確かに、カールは伸びている。

が、しかし・・・。

ハネてる感じにも見えるし、見るからに「くせ毛」です。
(言い方悪くてごめんね^_^;)


こう見えてしまう理由は簡単で、くせが中途半端に伸びてしまっているから!

ブログでも何度も言っている、
  • くせは中途半端に伸ばさない
  • 思いっきり動かす方がまとまりが出る
ってやつです。


長さによる「くせの動きの落ち着き」はありそうだから、無理に短くする必要はないし、今の長さが良さそう(´∀`σ)σ

だから、不要な部分の長さを短くして、毛量を調整して全体のバランスをとる。


くせをもっと動かして、全体的なまとまり感を出す。

仕上がり

IMG_9225.jpg

IMG_9226.jpg

ハネてる感じがなくなったでしょ(*^_^*)
しかもくせ毛に見えない!(ココ重要)。

  • カールを伸ばして、ストレートっぽく見せる事で「くせが落ち着いた」
  • くせの動きはしっかりあるが、「まとまっている」から落ち着いている
少なくとも考え方は2つあります。

僕の考えは後者。

ストレートっぽく見せたいのなら、矯正をするか毎日アイロンをした方が綺麗になる。
くせを活かして、上手く付き合っていくなら、後者の考え方を持っておかないとストレスになっちゃうからね\(//∇//)\


どれだけ強いくせの動きがあろうと、全体的なまとまり感があれば、落ち着いて見えるもんです(ノ´▽`*)b☆

この方は、それをわかっているから「このタイミング」で来店してくれているんだけどね(爆)。

題材として使わせていただきましたm(_ _)m


くせ毛がどうにもならない!って方は、LINE@でご連絡いただければ、力になります(´・Д・)」


ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします




LINE@


ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ







LINE@ID

@xsk9463e




ヘアーディレクションAura(アウラ)


IMG_9138.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する