こんにちは
朝一で「多肉」作った。中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
週末作った「流木ver.」

今日作った「セメントver.」

さて、本題(笑)
ここ最近、同じスタイルをキープしているお客様


前回のカットが1月で
3ヶ月ぶりのカットのご来店♪
今回も同じスタイルで伸びた分のカットです(^-^)/
内巻きのワンレン
特別難しいスタイルではないんだけど
やっかいな「右側問題」(爆)
※ 右側問題とは…右側だけなぜか、ハネる。
カットの時、微妙に指先をズラして内に入りやすくしたり
乾かし方でハネないように乾かす
などなど、試行錯誤はしてるけど
抜本的な解決は出来ていない
この問題(汗)
お客さんはもちろんですが
多くの美容師さんも困っているはず!!
伸びた分を切って
前と同じ長さにするだけ
といっても、なにも考えずに切ってるわけじゃなく
毎回、試行錯誤してるんです|д゚)チラッ
今回の自分テーマは
「こだわりすぎるな!」
です( ̄^ ̄)ゞ
意味わかんない感じですけど(爆)
ワンレングスといっても
同じ長さに揃えて切るのが正解はわけじゃない・・・
実際ネープなんかには
ハイグラ入れてるから
理論的には「ワンレングス」じゃないしねヽ( ´_`)丿
切ってる間に’’ひらめいた’’+.(*'v`*)+
内巻きワンレン=ハイグラ
って考えにこだわりすぎてたW(`0`)W
だいたいサイドとバックで
髪が生えてる本数が根本的に違うのに
同じように考えてしまってたのが恥ずかしい( ノД`)
初心を忘れないように
ウィッグ切る時は絶対切ってるワンレングス・・・
基礎は大事だけど、ちょっと大事にしすぎてた(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
基礎自体も進化していかないとダメですね:(´◦ω◦`):
ワンレン=インレイヤー
を崩してみたら、右側問題。
解決したっぽい(´∀`σ)σ


(右側の写真ない…爆)
ハネるとこを落としてしまい
仕上がりがシンメトリーのワンレンになればいい♪
理屈と事実が必ずしも一致するわけじゃないからね┐(´-`)┌
ちょっと「見えた」ものがあったので
いろんなスタイルに応用できるように
追求です(゚∀。)アヒャ
今日の内容…美容師じゃないと、意味変わんない感じですが(汗)
僕の備忘録的な感じです○| ̄|_
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓

ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
朝一で「多肉」作った。中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
週末作った「流木ver.」

今日作った「セメントver.」

さて、本題(笑)
ここ最近、同じスタイルをキープしているお客様


前回のカットが1月で
3ヶ月ぶりのカットのご来店♪
今回も同じスタイルで伸びた分のカットです(^-^)/
内巻きのワンレン
特別難しいスタイルではないんだけど
やっかいな「右側問題」(爆)
※ 右側問題とは…右側だけなぜか、ハネる。
カットの時、微妙に指先をズラして内に入りやすくしたり
乾かし方でハネないように乾かす
などなど、試行錯誤はしてるけど
抜本的な解決は出来ていない
この問題(汗)
お客さんはもちろんですが
多くの美容師さんも困っているはず!!
伸びた分を切って
前と同じ長さにするだけ
といっても、なにも考えずに切ってるわけじゃなく
毎回、試行錯誤してるんです|д゚)チラッ
今回の自分テーマは
「こだわりすぎるな!」
です( ̄^ ̄)ゞ
意味わかんない感じですけど(爆)
ワンレングスといっても
同じ長さに揃えて切るのが正解はわけじゃない・・・
実際ネープなんかには
ハイグラ入れてるから
理論的には「ワンレングス」じゃないしねヽ( ´_`)丿
切ってる間に’’ひらめいた’’+.(*'v`*)+
内巻きワンレン=ハイグラ
って考えにこだわりすぎてたW(`0`)W
だいたいサイドとバックで
髪が生えてる本数が根本的に違うのに
同じように考えてしまってたのが恥ずかしい( ノД`)
初心を忘れないように
ウィッグ切る時は絶対切ってるワンレングス・・・
基礎は大事だけど、ちょっと大事にしすぎてた(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
基礎自体も進化していかないとダメですね:(´◦ω◦`):
ワンレン=インレイヤー
を崩してみたら、右側問題。
解決したっぽい(´∀`σ)σ


(右側の写真ない…爆)
ハネるとこを落としてしまい
仕上がりがシンメトリーのワンレンになればいい♪
理屈と事実が必ずしも一致するわけじゃないからね┐(´-`)┌
ちょっと「見えた」ものがあったので
いろんなスタイルに応用できるように
追求です(゚∀。)アヒャ
今日の内容…美容師じゃないと、意味変わんない感じですが(汗)
僕の備忘録的な感じです○| ̄|_
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓

ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
- 関連記事