こんにちは。
お盆ですね!まだ、お墓参りに行っていない中尾です。
ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村
今日はこの続き・・・
サロントリートメントの真実
そうです!!今日も文のみです(爆)
すみません(汗)
コーティングからの流れで、かなり脱線してきましたね(笑)
ま、いっか(爆)
コーティングにはいろんな弊害があるよ
サロントリートメントって
コーティングの塊ですよ
死滅細胞である髪の毛が復元・修復する
理屈はないですよ
この辺りがちゃんと伝わってれば、嬉しいです♪
髪ってダメージを受けると復元・修復しないんです・・・(残念)
復元トリートメント・・・
傷んだ髪を修復・・・
ほんとに出来たらダメージで悩んでいる人はいないし
ノーベル賞ものです(笑)
一番のトリートメントは
傷んだ髪を切って
あげること!!
トリートメントに関してはお客さんの方が、敏感です
実際、昔よく言われたのが
「あんまり効果がわからない・・・」
「どのくらいもつの?」
「結局、2・3日くらいしかもたなくない?」
みなさん、本当は気付いているんですよ!
トリートメントは「髪に良い物」って頭に刷り込まれてるから
否定できないだけ
施術してる美容師ですら、そうなんだから当然ですよね・・・
でも、そうじゃない美容師もいます(怒)
昨日、最後にいったバカたれ美容師ですね(爆)
全部わかった上で、「客単価」「トリートメント比率」
こんな計算ばかりしてます
もちろん商売なのでこの辺も必要だとは思うけど・・・
騙して儲ける
これって詐欺ですよね(爆)
言っちゃった(笑)
美容室の悪しき習慣もあります・・・
演出!
トリートメントの時に温める機械がよく使われます
それって’’付加価値’’をみいだす為のただの演出です(爆)
「''ただ付けるだけ''では誰もお金は払いません」
「少しでも時間をかけて」
「機械を使って価値・特別感を出しましょう」
講習でメーカー・ディーラーの方がよく言うセリフです
価値の履き違えですね(爆)
温めて得られる効果なんてほとんどないんです
あと、サロントリートメントってほとんどの場合がアシスタントの方がやってません?
髪が復元・修復する大事な作業なのに・・・(笑)
4月5月くらいなら、専門学校卒業したての
「ほぼ、素人」がテンパりながら施術してくれますよ(爆)
傷んだ髪を治してくれるのに・・・(笑)
結局、誰でもできるんですよ。
’’ただ付けるだけ’’なんで・・・
サロントリートメントは
髪を傷ませます!!
結論はここですね♪
これ関連の記事はまた書くかもです♪
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お盆ですね!まだ、お墓参りに行っていない中尾です。
ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村
今日はこの続き・・・
サロントリートメントの真実
そうです!!今日も文のみです(爆)
すみません(汗)
コーティングからの流れで、かなり脱線してきましたね(笑)
ま、いっか(爆)
コーティングにはいろんな弊害があるよ
サロントリートメントって
コーティングの塊ですよ
死滅細胞である髪の毛が復元・修復する
理屈はないですよ
この辺りがちゃんと伝わってれば、嬉しいです♪
髪ってダメージを受けると復元・修復しないんです・・・(残念)
復元トリートメント・・・
傷んだ髪を修復・・・
ほんとに出来たらダメージで悩んでいる人はいないし
ノーベル賞ものです(笑)
一番のトリートメントは
傷んだ髪を切って
あげること!!
トリートメントに関してはお客さんの方が、敏感です
実際、昔よく言われたのが
「あんまり効果がわからない・・・」
「どのくらいもつの?」
「結局、2・3日くらいしかもたなくない?」
みなさん、本当は気付いているんですよ!
トリートメントは「髪に良い物」って頭に刷り込まれてるから
否定できないだけ
施術してる美容師ですら、そうなんだから当然ですよね・・・
でも、そうじゃない美容師もいます(怒)
昨日、最後にいったバカたれ美容師ですね(爆)
全部わかった上で、「客単価」「トリートメント比率」
こんな計算ばかりしてます
もちろん商売なのでこの辺も必要だとは思うけど・・・
騙して儲ける
これって詐欺ですよね(爆)
言っちゃった(笑)
美容室の悪しき習慣もあります・・・
演出!
トリートメントの時に温める機械がよく使われます
それって’’付加価値’’をみいだす為のただの演出です(爆)
「''ただ付けるだけ''では誰もお金は払いません」
「少しでも時間をかけて」
「機械を使って価値・特別感を出しましょう」
講習でメーカー・ディーラーの方がよく言うセリフです
価値の履き違えですね(爆)
温めて得られる効果なんてほとんどないんです
あと、サロントリートメントってほとんどの場合がアシスタントの方がやってません?
髪が復元・修復する大事な作業なのに・・・(笑)
4月5月くらいなら、専門学校卒業したての
「ほぼ、素人」がテンパりながら施術してくれますよ(爆)
傷んだ髪を治してくれるのに・・・(笑)
結局、誰でもできるんですよ。
’’ただ付けるだけ’’なんで・・・
サロントリートメントは
髪を傷ませます!!
結論はここですね♪
これ関連の記事はまた書くかもです♪
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
- 関連記事
-
-
シンプルって難しい!
-
ビビり毛修繕〜簡単ver.〜
-
サロントリートメントの裏事情
-
サロントリートメントの真実・・・
-
コーティングの弊害・・・Vol.2
-