fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは








なんだか小鉢が増えてきた。中尾です









ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?










ゴールデンウィークのご案内♪










「色味をとるか?ダメージをとるか?」な。お客様

来店時

IMG_3575.jpg
IMG_3576.jpg






今、髪を伸ばしてるから

長さはキープ♪



「毛先のまとまり・ダメージが気になる(>_<)」





前回のカラーから、5ヶ月・・・(汗)




褪色もしてるし、パサつくのもしかたないですね(´∀`*;)ゞ






カラー&パーマでダメージもあるし・・・


「色がすぐ落ちる:(´◦ω◦`):」


のもある程度、仕方ないんです(//>ω<)







髪に蓄積されたダメージと色落ち(褪色)は密接な関係









ここで考えなきゃいけないのが


「色味」と「色持ち(ダメージ)」どちらを優先させるか??



「そりゃ両方よ!!」



「だよね〜♪オッケ〜o(^▽^)o任せて!!」



って調子良くするのは、簡単なんだけど…(大爆)






残念ながら


その共存は無理なんだ〜w( ̄o ̄)w





今後の科学的進歩に期待しよう(爆)










髪をキレイな状態で伸ばして行くんだったら

ダメージへの配慮はしっかりしなきゃ(〃▽〃)







ただ伸びただけ。ってなったら台無し((((;´・ω・`)))






そっ!今回から色味を捨てよう!(大爆)







っていっても、

このまま置いとくって事じゃないし、

変な色にもならないから(´∀`σ)σ









方向性がハッキリ決まった所で☆








長さキープで、重たい部分をチョキーン♪



色味を妥協してもらい、色持ち優先カラー☆



薬剤除去も丁寧に♪






ブォーンと乾かせば完成ヽ(´∀`)ノ







仕上がり

IMG_3673.jpg
IMG_3674.jpg





色がだいぶ落ち着いた(´∀`*)




ただ暗くしたんじゃなくて、小細工してあるからね(笑)







毛先にパーマも若干残ってるし+゚。*(*´∀`*)*。゚+





大人女子の雰囲気だよ(ノ´▽`*)b☆




ものすご〜く若いんだけどね(/∀\*)(笑)








よっぽど「色変えたい!!」ってならない限り

持ち重視!!でダメージを考えた施述にしていきますね〜(=゚ω゚)ノ










ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数










ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する