こんにちは
お得意の即席ラックを作った。中尾です

ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
ゴールデンウィークのご案内♪
ブログからのご新規様♪
来店時


くせでお悩みだけど・・・そこまで悩んでもない(爆)
※パーマ歴はなし!全てくせの動きです
キレイにまとまってるし、毛先が動く分には
本人も気に入ってる!!
「でも、それでいいのか!?自分じゃわからない・・・Σ(ω |||)」
「この人だったら、話をちゃんと聞いてくれそう!」
「どうにかしてくれるかもしれない!!」
で、ご来店♪
有り難や〜〜(*´∀`人 ♪
気がすむまで、とことん聴きましょう+゚。*(*´∀`*)*。゚+
悩み解消の為に、どうにかしましょう♪(出来る限り 爆)
聞いてもらい!って思うことを全てお話してもらって、
僕が聴きたい事も隅々まで教えてもらい☆
導き出されたのが・・・
根元のくせはある程度まっすぐにして、
毛先はくせを少し緩めるくらいでいいんじゃない?!
縮毛矯正っていっても
まっすぐ伸ばすだけがいいわけじゃないし(*^_^*)
薬剤の強さ・放置時間・アイロンの当て方
で、いくらでも調整可能ヽ(≧∀≦)ノ
髪型のイメージは決まったけど、
ものすご〜〜〜く、気になる事が…w( ̄o ̄)w
髪がベタベタ(爆)
くせを収める為に
流さ無いタイプのトリートメントを使いまくりΣ(´Д`*)
それも一度の使用量がかなり多い感じです・・・
ツヤというよりギラ((((;´・ω・`)))
つけすぎで逆効果。゚(゚´Д`゚)゚。
まとまるもんもまとまんないです
ここは一発・・・使用禁止令(笑)
大量に使用しても、効果を感じれないんなら
やめてみる。
使うモノを変える。ではなく、使うのをやめる。
これも立派な選択肢の1つ♪
やめた結果…状態が悪化すれば、また使えばいい(笑)
来店時の状態でプレカットしたんだけど・・・
切って落ちた髪によって
床がヌルヌル(゚△゚;ノ)ノ
滑って、コケそうだった(´∀`*;)ゞ
それぐらいの皮膜(油)まみれの髪・・・
当然、シャンプーしても泡は立たない:(´◦ω◦`):
髪触った時に予想は出来てたんだけど・・・
泡立つまで洗った所で・・・この瞬間に皮膜がキレイさっぱりなわけでもないし(汗)
薬剤ちゃんと浸透するかな?!(爆)
様子を見ながらやるしかないんだけどね(//>ω<)
こまめにチェックしながら
矯正終わらせて、、、カットもほぼ終わり・・・
僕の仕事は終わった。(。Д゚; 三 ;゚Д゚)エッ
乾かすのは…自分でやってもらおう(´∀`σ)σ
ここが一番重要だったりするんだけど・・・
くせをまっすぐ伸ばした訳でもなく
強いくせを”緩やか”にした施述。
縮毛矯正したと言っても
くせ毛はくせ毛のままだ(爆)
乾かし方次第で良くも悪くも・・・
難しい事はない!やれば出来るb(’0’)d

よいよ!よいよ!!
もっと大胆に乾かしても、よいよっ(゚∀゚)(笑)
美容師は乾かすのが上手い。んじゃなくて
ドライヤーの当て方が上手いだけ┐(´-`)┌
当て方を同じようにできれば、仕上がりにほとんど差はない。(ハズッ!)
気になる仕上がり



いいね(ノ´▽`*)b☆
ゆるめに巻いた感じにできてる♪
あとは毎日、復習すように乾かしてもらえたら
自然と習慣になり、スキルも上がって
仕上がりレベルも上がる!!
って寸法です(´∀`*;)ゞ
美容院に行った日だけが完璧でも
意味ないですもんね\(//∇//)\
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓

ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
お得意の即席ラックを作った。中尾です

ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
ゴールデンウィークのご案内♪
ブログからのご新規様♪
来店時


くせでお悩みだけど・・・そこまで悩んでもない(爆)
※パーマ歴はなし!全てくせの動きです
キレイにまとまってるし、毛先が動く分には
本人も気に入ってる!!
「でも、それでいいのか!?自分じゃわからない・・・Σ(ω |||)」
「この人だったら、話をちゃんと聞いてくれそう!」
「どうにかしてくれるかもしれない!!」
で、ご来店♪
有り難や〜〜(*´∀`人 ♪
気がすむまで、とことん聴きましょう+゚。*(*´∀`*)*。゚+
悩み解消の為に、どうにかしましょう♪(出来る限り 爆)
聞いてもらい!って思うことを全てお話してもらって、
僕が聴きたい事も隅々まで教えてもらい☆
導き出されたのが・・・
根元のくせはある程度まっすぐにして、
毛先はくせを少し緩めるくらいでいいんじゃない?!
縮毛矯正っていっても
まっすぐ伸ばすだけがいいわけじゃないし(*^_^*)
薬剤の強さ・放置時間・アイロンの当て方
で、いくらでも調整可能ヽ(≧∀≦)ノ
髪型のイメージは決まったけど、
ものすご〜〜〜く、気になる事が…w( ̄o ̄)w
髪がベタベタ(爆)
くせを収める為に
流さ無いタイプのトリートメントを使いまくりΣ(´Д`*)
それも一度の使用量がかなり多い感じです・・・
ツヤというよりギラ((((;´・ω・`)))
つけすぎで逆効果。゚(゚´Д`゚)゚。
まとまるもんもまとまんないです
ここは一発・・・使用禁止令(笑)
大量に使用しても、効果を感じれないんなら
やめてみる。
使うモノを変える。ではなく、使うのをやめる。
これも立派な選択肢の1つ♪
やめた結果…状態が悪化すれば、また使えばいい(笑)
来店時の状態でプレカットしたんだけど・・・
切って落ちた髪によって
床がヌルヌル(゚△゚;ノ)ノ
滑って、コケそうだった(´∀`*;)ゞ
それぐらいの皮膜(油)まみれの髪・・・
当然、シャンプーしても泡は立たない:(´◦ω◦`):
髪触った時に予想は出来てたんだけど・・・
泡立つまで洗った所で・・・この瞬間に皮膜がキレイさっぱりなわけでもないし(汗)
薬剤ちゃんと浸透するかな?!(爆)
様子を見ながらやるしかないんだけどね(//>ω<)
こまめにチェックしながら
矯正終わらせて、、、カットもほぼ終わり・・・
僕の仕事は終わった。(。Д゚; 三 ;゚Д゚)エッ
乾かすのは…自分でやってもらおう(´∀`σ)σ
ここが一番重要だったりするんだけど・・・
くせをまっすぐ伸ばした訳でもなく
強いくせを”緩やか”にした施述。
縮毛矯正したと言っても
くせ毛はくせ毛のままだ(爆)
乾かし方次第で良くも悪くも・・・
難しい事はない!やれば出来るb(’0’)d

よいよ!よいよ!!
もっと大胆に乾かしても、よいよっ(゚∀゚)(笑)
美容師は乾かすのが上手い。んじゃなくて
ドライヤーの当て方が上手いだけ┐(´-`)┌
当て方を同じようにできれば、仕上がりにほとんど差はない。(ハズッ!)
気になる仕上がり



いいね(ノ´▽`*)b☆
ゆるめに巻いた感じにできてる♪
あとは毎日、復習すように乾かしてもらえたら
自然と習慣になり、スキルも上がって
仕上がりレベルも上がる!!
って寸法です(´∀`*;)ゞ
美容院に行った日だけが完璧でも
意味ないですもんね\(//∇//)\
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓

ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
- 関連記事
-
-
どこ切るの??
-
夏前にスカッと爽快♪
-
まっすぐ伸ばすだけが縮毛矯正じゃない‼︎くせを”緩める”縮毛矯正
-
【色味と色持ち(ダメージ)】どっちが優先??
-
人は見た目が100%?!
-