fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは










梅雨入りしたんじゃないの?!な。中尾です









ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?








上だけパーマ♪なお客様

来店時
IMG_4030.jpg
IMG_4031.jpg





襟足はスッキリしちゃうから、上だけで十分なんですよねヾ(o´∀`o)ノ






ロッドを巻き終わった後、ふと思う・・・


ロッド選定が太い(*゚ェ゚*)



IMG_4032.jpg



あっ!選定を間違えた。ってことじゃないですよ(笑)







勤めてた時は、

髪の長さは同じでも、もっと細いの使ってたな〜(*´_ゝ`)



当時より、2つ以上ロッドあがってるじゃん(爆)



どうりでワインディングが楽なわけだ(大爆)





いつから、太くなった?

なんで太くなった??




気づかぬ内に変わってた事にビックリ(笑)





ちょっと考えた結果、答えは簡単だった(ノ´▽`*)b☆







そんなにもロッド選定が変わった理由・・・


最後の仕上げでブローをしなくなったからだ\(//∇//)\




手抜きしてるって事じゃないよ(重要)







この手のスタイル・・・



昔は、もっと細めで巻いて、

仕上げは一生懸命ブローで伸ばして、

カールを作り、毛先は馴染ませて☆



ってしてたんだけど・・・




これが、美容師としては、すごく真っ当な仕事なんだよね♪







でも、ブローしながら思う事・・・


この人、自分でこんな風にブロー出来るの?!




ま〜・・・来店時の状態を見れば一目瞭然なんだけど(爆)

自分じゃできないよね〜:(´◦ω◦`):






ドライヤーで乾かすだけで、この仕上がりになれば

自分でも楽に出来るハズ!!


ブローの技術も必要ないし♪






って思考回路の元、ロッド選定が太く(^-^)




ぶわっ〜っと乾かして、

クシでささっと梳かせば

仕上がり

IMG_4039.jpg
IMG_4040.jpg





お客さんの中には・・・

細いので巻いた方が、

強くかかって、モチがいい!!

って思ってる方もいるけれど・・・





それは大間違い(キッパリ)





扱いにくくなるだけですよ(//>ω<)








ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する