fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは









痩せた痩せた。と言われてる。中尾です








ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?









今の長さがイイ感じ♪なお客様

来店時

IMG_4089.jpg
IMG_4090.jpg




「知り合いに、今の髪型。褒められた!!」

と嬉しい報告がヾ(o´∀`o)ノ





知り合いに褒めてもらえれると、

一気にお気に入り☆になりますよね(((o(*゚▽゚*)o)))




パーマもしっかり残ってるし♪

イイ感じです(ノ´▽`*)b☆




「今まで、パーマしても、こんな感じにしてもらえなかったんだけど…」

「なんて言ったら、こんな風にしてもらえたの??」




という質問に困る僕(笑)




その人の雰囲気だから・・・口で説明するは難しいです(´∀`*;)ゞ




「スタイルブックでイメージを伝えるってのは、わかりやすくて重要ですけど・・・」

それよりも!

「その人の雰囲気を知るとか、好みを知るって事の方が重要ですね!!」

「あと、髪の扱い方とか!!」





例えば・・・

ドライヤーで髪を乾かすって言っても、乾かし方は様々

ドライヤーの当て方・手の動かし方とか、その人のやりやすいやり方ってあるし

”くせ(習慣)”ってのもあるからね\(//∇//)\








スタイルブックで選んだ髪型は、案外二の次かも(爆)

人を知るって事が一番ですかね♪(僕は)






選ばれた髪型を、それはちょっと・・・ない(。-_-。)

ってバッサリいく事もあるけど(大爆)


”あなたの事を、あなたより知ってるかもしれない”僕がそう思ったから(笑)

なんだか哲学っぽい(爆笑)





客観的に見て、雰囲気に合わない。とか、お手入れ方法なんかも関わってくるんだぁ(*´~`*)



インスピレーションってのもあるけどね(/∀\*)






施術内容的には、長さキープのメンテナンスカット(^∇^)



今の感じが気に入ってるなら、当然そうなるよね(爆)



仕上がり

IMG_4122.jpg
IMG_4123.jpg




カットする事で、パーマ復活v(o゚∀゚o)v





切る事で、とれかけたパーマを復活させることも(*´∀`人 ♪


ある程度、条件が整ってたら!の話だけど(汗)




1度かけたら、長く楽しんでもらえる方がイイよね+゚。*(*´∀`*)*。゚+








ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数










ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する