fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは









完全復活の。中尾です










ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?











カラートリートメントを使ってた。お客さん

来店時

IMG_4679.jpg
IMG_4680.jpg




前々から、カラーやパーマの打診はあったんですが

どんなものを使ってるのかわからず・・・




安易に施術しちゃうと、変な緑に・・・




染料の緑ではなく、化学反応で緑になっちゃうから

後から、何をしようが緑は消せないw( ̄o ̄)w



って大事件になっちゃう((((;´・ω・`)))





とはいえ、カラートリートメントを使い続けると・・・

だんだん色付きが悪くなってくる┐(´-`)┌

(染めてるわけじゃなく、色を付着させてるだけ)




ヘアマニキュアなんかも同じなんだけど、

詳しい説明するとややこしくなるから、今回は割愛(爆)




使い込む程、色が濃くなっていく!が謳い文句のカラートリートメント

のはずが・・・


使い込む程、色が乗らなくなっていってしまう。現実・・・





そこで、出てくるのがヘアカラー




今回は、お使いの物をお持ち頂き!


細かい注意書き・内容成分をしっかり見させてもらって

この感じなら、緑にはならなさそう(^-^)

と判断できたので、カラーをする事にヾ(o´∀`o)ノ




ただし・・・

緑にならないとはいえ、髪に付着してる色素はあるわけで・・・

希望通りの色になる事はない(爆)

をしっかりお伝えして・・・



それでも、今よりはしっかり色味も入るし♪

最終的な仕上がりは綺麗になりますよヾ(o´∀`o)ノ






メリット・デメリットの両方をしっかり伝える♪








「肌が弱く、カラー剤に不安があったから!」ってのが

カラートリートメントをしていた理由なのでヽ(*゚ェ゚*)ココ重要‼︎






地肌に薬剤がつかないように、ギリギリから塗布(」*´∇`)」






仕上がり

IMG_4722.jpg
IMG_4723.jpg







ちょっと怪しい部分もありますが(汗)

ygh.jpg



しっかり染まりました(*´∀`人 ♪




カットもしてます(大爆)






今回は、大丈夫だったけど・・・

またカラートリートメントを使用すると

どうなるのか、わからない!!


って事もお伝えして・・・


あとは本人の選択次第ですね(´∀`*;)ゞ





またなにかあれば、ご相談ください(´ω`人)






ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数








ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する