fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは









連休の予定は、特にない(笑)。中尾です










ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?











ぼちぼち矯正かな?!な。お客様

来店時

IMG_4822.jpg
IMG_4823.jpg




ぱっと見じゃわかんないけど、

チラッと中を覗けば、結構くせで動いてる(´∀`*;)ゞ




ちょっと広がってきてるから

ホントは矯正したいけど

来月までもう少し我慢(´・Д・)」






広がりを少しでも抑えたい!!

毛先のまとまりをよくしたい!






って思った時、真っ先に思い浮かぶのは

アウトバストリートメントだよね?!(´∀`σ)σ




流さないタイプのトリートメントってやつね。


お風呂を上がって、ドライヤーの前につけるやつ!(説明がくどいw)








果たしてアレは必要か??



DO-Sシャントリを使っていつ方なら、まず必要ない!!


よっぽど髪が傷んでて、DO-Sを使い始めたばかり…という方は別ね(汗)


応急処置は必要(*´~`*)








一般的に、

アウトバストリートメントをつけないと

ケアをサボってる(//>ω<)


って風潮ない??



まー、美容師がそんな風にしたんだろうけど(爆)





この風潮・・・狂ってる(大爆)






そもそも、お風呂場でコンディショナーとかつけてるでしょ??


そこでしっかりケアは出来てる(ノ´▽`*)b☆






油に油を重ねても・・・ねっ(笑)





オイル毛が完成するだけで、余計にパサついてきちゃう:(´◦ω◦`):






ブリーチ・矯正・パーマ・ハイトーンカラーを

よほど繰り返してるって人以外

アウトバストリートメントは必要ない!!








髪に色々つけてる人が、共通して言うワード・・・


”ペタンとつぶれる” ”ふんわりさせたい”



つけすぎによって、

髪自体が重くなっちゃって、

つぶれる・立ち上がりがつかない=ふんわりしない


って事だよ(〃▽〃)







アウトバスなんて使わなくても、

しっかり汚れを落とし!!

トリートメント(コンディショナー)で油分を与えれば

この通り+゚。*(*´∀`*)*。゚+




仕上がり

IMG_4887.jpg
IMG_4888.jpg




ツヤもまとまりも出てるでしょ(*´∀`人 ♪




「アウトバスをつけないと・・・」って方は、

オイル毛になってる危険性大!ですよ(;´д`)





ちなみにこの方は、DO-Sを愛用してくれてるので

くせの動きも適度に抑えられた。

すっぴん素髪です(ノ´▽`*)b☆












ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ


友だち追加数







ヘアーディレクションAura(アウラ)

IMG_1612.jpg


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する