fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは




今日は寒くて、布団からなかなか出れなかった。中尾です





ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村





髪の悩みで圧倒的に多いのがくせ毛


mig.jpg






日本人の7〜8割はくせ毛と言われています




全体的にうねる


部分的にうねる


大きなうねり


細かいうねり




くせの出方は人それぞれですねぇw( ̄o ̄)w



一見きれいなストレートでも1本1本がねじれてる



なんてパターンもあります









子供の頃は真っ直ぐだったのに・・・



子供の頃はくせ毛だったのに・・・



出産してからくせ毛に・・・






例えを出すとキリがない(。Д゚; 三 ;゚Д゚)






みなさん共通するのが



自分のくせがイヤヽ(`ω´*)ノ彡☆




ですよね?!






もちろん、好きな方もいらっしゃいますが((^∀^*))





ちなみに僕もくせ毛なんですが


それなりに気に入ってます

IMG_0882.jpg


(ちょっと前の写真ですが)





それでも、全てが好きなわけではなく


やっぱりイヤな部分もあります(汗)







動く・ハネるはいいけれど




そっちじゃない!!


migugui.jpg







反対に行ってくれればな・・・


22733343.jpg






くせ毛あるある(笑)






こうなると


もう



a40548-0.png






なんて事にまで(爆)









縮毛矯正をする


あえてパーマをかける



などの方法は、もちろんですが





くせを生かすヘアスタイル


収めるカット・動かすカット(技術)





などの方法もありますよ|д゚)チラッ







カットでどうにか、なってたら


苦労してないよ(。-_-。)



って方も




部分的に縮毛矯正・パーマ




という事もできます(*´∀`人 ♪






部分的に出来る!って知らない方、結構いるんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。





初めて聞いた。そんな事できるんだぁ





そう言われると



なんだか悲しい気持ちになります(。´・(ェ)・)







くせ毛と上手く付き合っていくには



しっかり向き合ってくれる美容師が必要です







くせを上手く利用して



こんな感じにしたらいいよ〜♪



的な内容にしたかったんですが



千差万別すぎて無理でした(爆)


0jg09.png






ヘアーディレクションAura(アウラ)


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する