fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは



昨日食べ過ぎた。中尾です



ポチ宜しくお願いします

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村







初めての方はこちらから♪

自己紹介


Auraってどんな店?









今日のご紹介は


髪がチリチリになってしまって


毎日困ってる。゚(゚´Д`゚)゚。




で、ご来店いただいた




ご新規様







詳しく話を聞かせていただいて



現状を細かくチェック!!







去年の12月にストレートパーマ
(縮毛矯正ではなく、弱くて優しいストレートらしい)




をしてチリチリに
(いわゆるビビリ毛)




なってしまいました(;д;)









問題はビビリ毛の場所




毛先なら髪型を変えるなど



傷んだ箇所を切る方向で



解決できるんですが(。´・(ェ)・)





毛先は無事!!





はい。





根元からのビビリ((´・ω・`;))







顔まわりをやっちゃってます(。Д゚; 三 ;゚Д゚)





その割には


全体的に


根元の癖が伸びてない(爆)






僕は悲しいです(;д;)





ダメージヘア撲滅委員会 会員としては


どうにかしたい(>_<)



ですが・・・



カットとカラーでのご来店だったので







どうすることも出来ないΣ(´Д`lll)エエ!!


クシで絡まりをほどく


ドライヤーでの乾かし方


ハンドブローで少し引っ張りながら


などのお手入れ方法を




出来る限り説明させてもらいました☆







ここまで


お気づきでしょうか??




そう!!



写真ないですw( ̄o ̄)w







お話し聞くのと現状把握



施述工程に薬剤選択



僕の頭はフル回転 クル━(゚∀゚)━!



思い出した時は手遅れです (´∀`σ)σ







写真は仕上がった状態で


撮らせて貰おう(ノ)’∀`(ヾ)





ってことで

IMG_1642.jpg






問題の箇所が


IMG_1643.jpg
IMG_1644.jpg

写真じゃちょっと分かりにくいかなぁ〜





薬剤パワーを弱くした薬剤調合


薬剤残留の除去


もちろんDO-Sシャンプー



今回できる事は全てやりました♪






一番の問題は



次に縮毛矯正をするタイミング!



美容師にとっては勝負所ですね






調子に乗ると大失敗


ビビリながらやっても大失敗


普通にやっても大失敗






大成功させることよりも



大きな失敗をしない



慎重かつ繊細な



薬剤選定・放置タイム・アイロン技術



が必要です





髪で悩んでいる人を


一人でも減らしたい



中尾でした○| ̄|_






あなたの街にもあるといいね

ダメージヘア撲滅委員会 会員のブログまとめ







ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします

ヘアーディレクションAura(アウラ)


〒 920−0343

金沢市畝田中2−4−1

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する