こんにちは
ベルトを切ろうか、レディースのデニムを買おうか・・・。中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
色ムラをどうにかしたい。ご新規さん
来店時


お母さんのご紹介でいらした。娘さん♪
お母さんから、先にお話を聞いてたんだけど・・・
僕が想像してたより、ずっといい状態(*^_^*)
現在、大学生で実習がある度に、黒くして、
実習が終わると、明るくして♪の繰り返し!
で、この状態(汗)
大学生によくあるパターンです(爆)
基本、明るくしたいよね〜♪
でも、実習や就活などのタイミングで暗くしなきゃならない・・・
悩ましい時期です(笑)
だけど・・・
美容師だからって、魔法のようになんでも叶えてあげられないのが現実。゚(゚´Д`゚)゚。
その場その場の要望を叶えた結果が
色ムラになっちゃうし・・・
困るのは、お客さんの方なのよね\(//∇//)\
そんな時に大事なのが”計画性”
今、なにをしなきゃいけない!だけでなく、
今度、どの方向にしていくのか?
ここまでちゃんと考えて、
使う薬剤・仕上がりの色を決めるのが美容師の役目!!
この先に、どんなイベントがあるかは
美容師がちゃんと聞かないと教えてもらえない(笑)
お客さんからすると、
「今回は関係ない事だから!」ってなるんでしょうね。
「美容院で染めてるから大丈夫!」
って思ってるハズじゃん?!
ところが、現実は甘くない(爆)
この子の、この先の予定は
1・実習用の証明写真を撮る!(黒色)
2・実習!(黒色)
3・成人式の前撮り(明るく)
4・成人式(明るく)
一旦、暗くして、その後すぐ明るく(〃▽〃)
もしかしたら、前撮りと式の間に、黒くしなきゃいけないタイミングが
あるかもしれない!
って可能性も考えなきゃ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
来店時の状態を見てもわかるように
すでに、明るく→暗く→明るく。を繰り返してる
明るい髪色を暗くするのは、すごく簡単なんだけど
その後、また明るくするのが、かなり厄介Σ(ω |||)
”暗くする”にも薬剤の選定はいろいろ出来るからね!
だから、計画が大事なの(*´∀`人 ♪
暗くしても、また明るくしやすく・・・
かつダメージを最小限に抑える!
これを考えられるのは、美容師だけだからね(*^_^*)b
すべての要望を叶えることはできないけれど・・・
計画性を持って、丁寧に説明すれば
お客さんは理解してくれる(´∀`σ)σ
1人1人としっかり向き合える
マンツーマンの強みだよね(っ*^ ∇^*c)
仕上がり


毛先はちょいとカットしてます。
見た目は綺麗になったけど・・・
誤魔化してるだけよ(´∀`*;)ゞ(大爆)
色ムラは直らない( /ω)
ちょっとずつ、修正していきましょうね(´・Д・)」
照準である、成人式には
バッチリ綺麗な色にするから
お任せあれ〜(o‘∀‘o)*:◦♪
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
ベルトを切ろうか、レディースのデニムを買おうか・・・。中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
色ムラをどうにかしたい。ご新規さん
来店時


お母さんのご紹介でいらした。娘さん♪
お母さんから、先にお話を聞いてたんだけど・・・
僕が想像してたより、ずっといい状態(*^_^*)
現在、大学生で実習がある度に、黒くして、
実習が終わると、明るくして♪の繰り返し!
で、この状態(汗)
大学生によくあるパターンです(爆)
基本、明るくしたいよね〜♪
でも、実習や就活などのタイミングで暗くしなきゃならない・・・
悩ましい時期です(笑)
だけど・・・
美容師だからって、魔法のようになんでも叶えてあげられないのが現実。゚(゚´Д`゚)゚。
その場その場の要望を叶えた結果が
色ムラになっちゃうし・・・
困るのは、お客さんの方なのよね\(//∇//)\
そんな時に大事なのが”計画性”
今、なにをしなきゃいけない!だけでなく、
今度、どの方向にしていくのか?
ここまでちゃんと考えて、
使う薬剤・仕上がりの色を決めるのが美容師の役目!!
この先に、どんなイベントがあるかは
美容師がちゃんと聞かないと教えてもらえない(笑)
お客さんからすると、
「今回は関係ない事だから!」ってなるんでしょうね。
「美容院で染めてるから大丈夫!」
って思ってるハズじゃん?!
ところが、現実は甘くない(爆)
この子の、この先の予定は
1・実習用の証明写真を撮る!(黒色)
2・実習!(黒色)
3・成人式の前撮り(明るく)
4・成人式(明るく)
一旦、暗くして、その後すぐ明るく(〃▽〃)
もしかしたら、前撮りと式の間に、黒くしなきゃいけないタイミングが
あるかもしれない!
って可能性も考えなきゃ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
来店時の状態を見てもわかるように
すでに、明るく→暗く→明るく。を繰り返してる
明るい髪色を暗くするのは、すごく簡単なんだけど
その後、また明るくするのが、かなり厄介Σ(ω |||)
”暗くする”にも薬剤の選定はいろいろ出来るからね!
だから、計画が大事なの(*´∀`人 ♪
暗くしても、また明るくしやすく・・・
かつダメージを最小限に抑える!
これを考えられるのは、美容師だけだからね(*^_^*)b
すべての要望を叶えることはできないけれど・・・
計画性を持って、丁寧に説明すれば
お客さんは理解してくれる(´∀`σ)σ
1人1人としっかり向き合える
マンツーマンの強みだよね(っ*^ ∇^*c)
仕上がり


毛先はちょいとカットしてます。
見た目は綺麗になったけど・・・
誤魔化してるだけよ(´∀`*;)ゞ(大爆)
色ムラは直らない( /ω)
ちょっとずつ、修正していきましょうね(´・Д・)」
照準である、成人式には
バッチリ綺麗な色にするから
お任せあれ〜(o‘∀‘o)*:◦♪
ご来店ありがとうございます
また、宜しくお願いします
LINE@
ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談
24時間365日いつでも受付中です☆
QRコードを読み取る
↓

ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ
↓
LINE@ID
@xsk9463e
ヘアーディレクションAura(アウラ)

〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
- 関連記事
-
-
髪を短くしたら、全てがラクになる?
-
イメージを変えたい!お任せで!!
-
計画性を持たずに、その場だけでやっちゃうと…困るのはお客さん
-
ピョンとハネちゃう毛先には☆
-
秋パーマに向けて準備♪
-