fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは










珍しく、月曜に更新の。中尾です










ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?











今週末から”お盆休み”に入る人もいるのかな?!





ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始と

大型連休といわれる時に、ついて回るのが


連休明けはヤル気が出ない…


思い当たる人がほとんどじゃない?!(笑)



download.jpg



これには、ちゃんと科学的根拠があった!!




連休に入るってことは、要するに


普段の生活から → おやすみモードに入り → また普段の生活に戻る(ここで怠くなる)


って事じゃん??



つまり


環境が変わってるのよ(´∀`σ)σ




おやすみモードに入る時は、ラクをできるから

すんなり適応できるんだけど(笑)



ラクを覚えて緩みきった状態から(言い方w)

緊張感を持つ、普段の生活(仕事モード)に戻すのが

適応するのにキツくなる・・・だからダルくて、ヤル気が出ない状態になっちゃう




っていっても、緊張感を持ちながら連休を過ごすなんて無理でしょ?!




では、どうすれば??って事なんだけど



結論を先に言うと

生活リズムを乱さない



環境が変わる事によって、生活リズムまで崩すから

戻す時に大変なのよ(-∀-)






ここまで読んで、きっとこう思うであろう・・・


「いやいや、中尾よ・・・連休の醍醐味知ってます?!(´_ゝ`)」


普段は出来ない、

夜遅く…朝も遅く…2度寝最高♪…お昼寝バンザイヽ(≧∀≦)ノ

が、連休には不可欠(*´∀`人 ♪




うん、知ってる(*^_^*)b



それをするから、連休明けが怠いんだよ(爆)





2度寝、お昼寝はいいとして(寛大w)

寝る時間・起きる時間(とりあえず一旦起きればOK)

あと、食事の時間!!




この時間を、普段と変えなければ

連休明けとか関係なく

頭の回転も体の調子も普段と一緒になる




というか・・・あの、だるさがない!




「仕事に行きたくないなぁ〜」って思わなくなる♪



「仕事は・・・普段とか連休とか関係なく行きたくない(断言)」


という人もいるでしょう・・・



その場合は、今回の内容とは関係ないので(笑)

また今度(´∀`*;)ゞ



仕事に対する考え方やモチベーションの保ち方ってのも

物の考え方や対処する知識があるか?ないか?で

全然変わるんですよ(ノ´▽`*)b☆






話を戻して・・・




環境に変化がある時

人は習慣を変えやすい






だけど、

引っ越しや新生活・異動・転勤・入学っていう

大きな環境の変化って、なかなかないでしょ?!



でも、連休という”小さな環境の変化”

誰にでも・年に何度も訪れる♪




連休明けをネガティブに捉えるんじゃなくて

悪い習慣を断ち切り・新しい習慣を取り入れるチャンス

って考えると、どんな事にチャレンジしようかな♪って

ワクワクするよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





まとめ


連休中も普段通りの時間に寝て・起きろ!

食事の時間も普段通りに!

連休明けは習慣を変えるチャンスと心得よ!




です(*´∀`人 ♪






最後まで読んでくれて

ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪








LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する