fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは










看板倒れてた(大爆)。中尾です











ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?











ブログから来店のご新規さん♪

来店時

IMG_6687.jpg

IMG_6688.jpg


事前にLINE@でご相談を頂いてて

その内容が・・・


くせが強くて、ハネて広がるからと毎回同じ髪型

髪が傷んでいるけど、短くしてもらえない

ここ何年か縮毛矯正をしている




ざっくりとこんな感じ☆



なんか色々とツッコミ所が満載/(^o^)\(爆)




そして、来店時の状態を見て・・・

スカスカのペラペラ\(//∇//)\




さらに、触った感触はオイル毛( ´▽`*)b




要望はと言いますと


できれば縮毛矯正をやめたい

”くせ”の事を言われると躊躇してしまう

髪型を変えたい





(((o(*゚▽゚*)o)))ウンウン



矯正やめて、髪型変えたらええんやで(*´∀`人 ♪




くせが強いから、矯正やめたら大変だよ〜

くせが強いから、短くすると大変だよ〜


などなど…きっと、こんな風に言われ続けてきたっちゃんだよね\(//∇//)\




くせ毛という人質をとる様な言い方・・・

大嫌いです(♯`∧´)




そもそも、くせ毛を悪者扱いする美容師ってどうよ?!


くせ毛の利点・メリットになり得る方向へ考えなよ(笑)





本人は矯正をやめたいと思ってて、

髪型を変えたいと思ってるわけで・・・


そっち方向へ行くには、どんなやり方があるか?

まず提案すべきだよねΣ(ω |||)







矯正をやめて、短く切ると大変




誰が??(大爆)





もちろんお客さん自身が大変になってしまう場合もある・・・



がしかし、



縮毛矯正という、最も高単価のメニューをする

お客さんが減っては、

売り上げが下がってしまって大変困る!!




こっちの思考が強すぎる(笑)



誰のために何を勧めてるの??┐(´-`)┌




仮に、矯正をやめて、髪を短くすると・・・

「あれ?!あんなに言われてたほど、大変じゃない!」

「矯正しなくてもいいかも♪」


ってバレちゃうと困るもんね(´∀`σ)σ






そもそも、定期的に矯正していたにも関わらず

短くするとくせが強いから…って|ω・`)チョットナニイッテルカワカンナイ





矯正してるやん?短くきるやん?

矯正してるからくせは伸びてるやん??

くせが強いって言うわりにペラペラにしちゃってるやん??






と・・・この場でたくさん吐き出させてもらったので

この辺にしときましょうか(笑)





現状では、矯正されてる部分の割合が多いけど

この、くせの感じなら矯正やめちゃっても全く問題なさそう(*^_^*)b





短くするのは、すぐに出来るから

矯正されてる部分がほとんど無くなった時に

また方向性を考えましょう(´・Д・)」






やっぱり、矯正をしないとどうにもならない・・・

ってなった場合、また矯正すればいいだけの話だし

やめてみて、様子を見ない事には

必要かどうかもわかんない状態だしね(´∀`*;)ゞ






って事で、仕上がり

IMG_6689.jpg

IMG_6690.jpg



矯正の”おかげで”毛先がピンっとなりやすいけど

今は我慢してくださいm(_ _)m






do-sをしっかり使い込んでもらい

しっかりオイル抜きをして

素髪になれば、ふんわり感しなやかさ

必ず出てくるので、見違える髪になりますよヽ(≧∀≦)ノ


しつこいですが泡立て重要ね!!






ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する