fc2ブログ
クセ毛・ダメージヘアでお困りの方の為のマンツーマン美容室 DO-S取扱店
こんにちは




今日は、よく電話が鳴ってくれる日♪中尾です





ポチ宜しくお願いします
  ↓
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村








はじめての方はこちらを♪

自己紹介


Auraってどんな店?




実習と成人式(前撮り含む)でカラーの調整が必要だった。お客さん

来店時

IMG_6808.jpg

IMG_6809.jpg


6月と8月に実習があった為、髪を暗くしなきゃいけなかったんだけど、

10月に前撮り、1月に成人式を控えてるという。

かなり広い幅で明るさの調整が必要でした(汗)



暗くしなきゃいけないと言っても、その後に明るくしたい!!

って予定があると、単に黒染めをしちゃうと

あとから調整しようがなくなってしまうし、
(ブリーチを使えば計算はいらないがリスクも大きくなる)

髪になるべく負担をかけないようにしたいよね(´・Д・)」



6月から10月に向けて、どのタイミングでどのくらいに期間が黒くなくちゃいけないか?

とかって事を、あらかじめ予測を立てながら計画して・・・



最初の計画通りにキチッと行動してくれたおかげもあり(*´∀`人 ♪

僕の予測以上に良い塩梅になってるヽ(≧∀≦)ノ



正直に言いましょう・・・これだけ綺麗にハマる事は稀(大爆)


ある程度、計算通りにはなるけど、ここまで計算通りにいくと逆に怖いレベル(笑)


良い結果になる分には、ウェルカムです(笑)




そのくらい、暗く(黒く)染めた後に、明るくするってのは

難しいんだよねΣ(ω |||)




ちゃんと計画を立てないと、まず無理!



これが8月に初来店。って感じだと、かなりシビアな条件でした:(´◦ω◦`):


タイミングってほんと大事(´∀`*;)ゞ



来店時でこの状態であれば、ここから明るさ・色味を調整するのは

すごくラク+゚。*(*´∀`*)*。゚+


ラクって事は、仕上がりは絶対キレイになる♪ってことだよ(*^_^*)b



という事で、実習向けの黒髮から一転…前撮り用のカラーへチェンジ(´∀`σ)σ


仕上がり

F6BC725B-E6E3-4E4A-B560-2AB6204E1A11.jpg

07602C30-C6E1-4BF1-9869-6497312AEEFA.jpg



毎回、これだけキレイにハマれば良いんだけど(爆)

髪って奥が深いです\(//∇//)\

だからやり甲斐もあるし、楽しいんだけどね(ノ´▽`*)b☆





ご来店ありがとうございます

また、宜しくお願いします





LINE@



ご予約・お問い合わせ・質問・ご相談

24時間365日いつでも受付中です☆




QRコードを読み取る





ポチっとして友達になってくださいヽ(´∀`)ノ









LINE@ID

@xsk9463e








ヘアーディレクションAura(アウラ)

0CE8F3D1-1C9B-4B39-BFCB-CC39B6F12985.jpg



〒 920−0343

076−255−3215

(予約制)

お気軽に電話ください
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する