こんにちは
最近、ブログ書くとき正座している。中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
今日はちょっとカットの話…

髪の量が多いから、いっぱいすいて〜
髪が少ないから、すかさないで!
とかのオーダーがよくありますが・・・
これって
美容師とお客さんとのギャップ
なんですよねΣ(´Д`lll)エエ!!
お客さんは
素人さん(言い方、悪っ)
カットの技法なんて知らなくて当然です
すく・削ぐ
など言い方は色々ですが
要は髪の量を調整する事
量が多い=たくさんすく
量が少ない=すかさない
は間違いです(爆)
細かくなると解りにくいので
ざっくり説明すると
量を減らすといっても
たまに、根元をすかさないとダメって見聞きしますが
ちょっと僕にはよくわかんない(汗)
勉強不足かもしれないが、理解不能です(爆)
なんで根元から「すかす」とダメなのか!!
毛量が多い方って
量が多くて暑い
シャンプーが大変
乾かすのに時間がかかる
などの理由もあると思うんですが
ボリュームを減らして
頭を小さくしたい!
っていう理由の方が大きくないですか?!
ボリュームを減らした結果
シャンプーが少し楽になったり
乾くのが早くなったり
少し涼しくなったり
の効果が得られる☆
根元から「すく」と
短い毛が沢山できる
(わかりやすく言えば「アホ毛」)
短い髪は立つ
↓
立った髪に長い毛が重なる
↓
広がる
↓
頭がより大きくなる

量を減らしてるのに
見た目的には
よりボリューミーに Σ(´Д`lll)エエ!!
そして
たくさんすく事で
毛先はスカスカに・・・
ショートスタイルなら別ですが
毛先がペラいと
視覚効果で
頭は「より膨らんで見える」
↓
触った感じで
毛先と根元の量の差が大きいほど
根元の厚みが「より気になる」
↓
もっと「すかしたくなる」
どんどんハネやすくなる
バランスが悪いスタイルになる
こんな
悪順になりますよ!
(無理やり終わらせる 爆)
続きはまた今度(汗)
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
最近、ブログ書くとき正座している。中尾です
ポチ宜しくお願いします
↓

にほんブログ村
はじめての方はこちらを♪
自己紹介
Auraってどんな店?
今日はちょっとカットの話…

髪の量が多いから、いっぱいすいて〜
髪が少ないから、すかさないで!
とかのオーダーがよくありますが・・・
これって
美容師とお客さんとのギャップ
なんですよねΣ(´Д`lll)エエ!!
お客さんは
素人さん(言い方、悪っ)
カットの技法なんて知らなくて当然です
すく・削ぐ
など言い方は色々ですが
要は髪の量を調整する事
量が多い=たくさんすく
量が少ない=すかさない
は間違いです(爆)
細かくなると解りにくいので
ざっくり説明すると
量を減らすといっても
根元からすかすのはNG!
たまに、根元をすかさないとダメって見聞きしますが
ちょっと僕にはよくわかんない(汗)
勉強不足かもしれないが、理解不能です(爆)
なんで根元から「すかす」とダメなのか!!
毛量が多い方って
量が多くて暑い
シャンプーが大変
乾かすのに時間がかかる
などの理由もあると思うんですが
ボリュームを減らして
頭を小さくしたい!
っていう理由の方が大きくないですか?!
ボリュームを減らした結果
シャンプーが少し楽になったり
乾くのが早くなったり
少し涼しくなったり
の効果が得られる☆
根元から「すく」と
短い毛が沢山できる
(わかりやすく言えば「アホ毛」)
短い髪は立つ
↓
立った髪に長い毛が重なる
↓
広がる
↓
頭がより大きくなる

量を減らしてるのに
見た目的には
よりボリューミーに Σ(´Д`lll)エエ!!
そして
たくさんすく事で
毛先はスカスカに・・・
ショートスタイルなら別ですが
毛先がペラいと
視覚効果で
頭は「より膨らんで見える」
↓
触った感じで
毛先と根元の量の差が大きいほど
根元の厚みが「より気になる」
↓
もっと「すかしたくなる」
どんどんハネやすくなる
バランスが悪いスタイルになる
こんな
悪順になりますよ!
(無理やり終わらせる 爆)
続きはまた今度(汗)
ヘアーディレクションAura(アウラ)
〒 920−0343
金沢市畝田中2−4−1
076−255−3215
(予約制)
お気軽に電話ください
- 関連記事
-
-
リンス・コンディショナー・トリートメントの違い
-
髪の量が多いから「たくさんすいて」は間違い!?其の2
-
髪の量が多いから「たくさんすいて」は間違い!?
-
パーマをかけた髪にストレートアイロンしても大丈夫?
-
冷風は使わないと損?!
-